無人島に不時着した男と犬の短編。
冒頭の不時着シーン、男も犬も真顔で笑ったのと不時着後はそんな洞窟の中に木生えるかね?とか余計なことを考えてしまったけど後半すごかった。
サバイバルと分からず普段のよ…
『Priorities』
この辺から映像的なクオリティがどんどん上がり始める。一方で旅や漂流といったモチーフは連続しており、作家のテーマの模索を感じる。そしてこの作品からカメラや演出が強くデジタルゲ…
本年度アカデミー賞で長編アニメ賞を受賞したギンツ・ジルバロティス監督が高校生の時作った短編アニメーション。
こ、こうこうせい?!
とんでもないクオリティ。しかも2014年に高校生って私と同年代……
"AWAY"でも感じたことだけど、カメラがフラフラとしていて酔いそうになる
合わせて、"Aqua"も鑑賞。こちらは完全に“FLOW"のパイロット版のような作品。
キャラクターもストーリー大体同じよ…
【何よりも大切なもの】
最近話題の「FLOW」のギンツ・ジルバロディス監督が10年前に作成したアニメーション。
物語は主人公と愛犬(ゴル?)🦮を乗せた小型セスナ機🛩️が荒波打ち寄せる無人島🏝️に…