最近アマプラでこういったショートフィルムがオススメに出てくる。ワンカットワンシーン(どういう技術?)で描いた水墨アニメーションらしい。子供の頃にNHKの教育番組でこんな感じの良く観ていたなぁと思い出…
>>続きを読む尼+視聴。
5分弱の水墨画ぽいアニメーション。
あらすじ見ても茶室のくだりがよくわかんなかった。
倍速視聴かってくらいテンポ速いので理解が追っつかなかっただけなのかも知れないけど、多分5分以上あ…
水墨画風アニメーション。と言っても山村浩二フォロワー的なアニメーションかなとは思う。
作者は当時学生?だったらしいし実験精神と彼のこの先のモチベーション、成長、期待を思えば内容に厚みが足りないとか映…
文化庁メディア芸術祭に推薦された短編アニメ。水墨画で描かれる城の設計士の話。
美しく迫力のある日本の作品でした。流れるようなアニメーションの動きはジョルジュシュヴィッツゲベルを彷彿とさせると同時に…
(C) Miyajima Animation