ザ・ルームに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・ルーム』に投稿された感想・評価

久しぶりにディザスターアーティスト観たら本家の方も観たくなった。制作費6億はこの映画のどこに消えたんだろう
Kumiko

Kumikoの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

大尊敬の★1
観る者によって価値が再構築される作品

・来たばかりなのにまあみんなすぐ帰る
・花屋でのやりとりは秒
・酔って頭にネクタイはもうコントなのよ
・いつの間にバーチャル屋上に全員集合
・何…

>>続きを読む
cathy

cathyの感想・評価

1.0

ディザスター・アーティストの予習のために視聴。
まごうことなきクソ映画。
不自然すぎる会話、下手すぎる演技、単調なカット割り、無駄かつ冗長なシーンの多さ、無意味な背景クロマキー合成、キャラクターの誰…

>>続きを読む

やばいファッキン笑ったんだけどなにこれ愛しかない。酔っ払いネクタイなんて日本のオッサンくらいしかやらんだろうしどこで覚えてきたんだ、っていう疑問も全部吹っ飛ばされる壮大な音楽と、ジョニーのポンコツ演…

>>続きを読む
Koko

Kokoの感想・評価

2.1
ひどい、酷すぎる映画wwwプロが1人でもいたんだろうか???って疑問に思ってしまう映画。でも、酷すぎて段々面白くなってくる。お酒飲みながらまたみたいな。
Seira

Seiraの感想・評価

1.3

The disaster artist観なかったら出会うことなかっただろう映画。
めっちゃ楽しかったありがとう。
それぞれの役者さんがとっても愛おしく見えてきちゃうもんだから先にthe disast…

>>続きを読む

アメリカが産んだ史上最もつまらない映画と謳われている今作。確かに、色々ヒドい。濡れ場は金ローのcm並に多いし長い、色々酷いヒロイン、リサの母親のウザい「バイバァイ」、暇さえあればフットボールする謎さ…

>>続きを読む
Momoko

Momokoの感想・評価

5.0

I went to the screening event in Portland this winter with a big excitement of throwing spoons and …

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5
みんなでスプーン投げ合って楽しかった。面白くなさすぎて面白い映画てあるんですね
結構前に観た。
低予算で作った感じと監督兼主演の棒読みに笑える映画。
”面白い映画“の概念をある意味覆す一作。

わざわざdvd借りて観るほどオススメはしない。
(by渋谷の映画館で金払って観た人)

あなたにおすすめの記事