ディザスター・アーティストの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディザスター・アーティスト』に投稿された感想・評価

3.5

鬼才トミーワイザウの生涯と、奇作ザ・ルームの制作秘話
ザ・ルームについては愛すべきクソ映画としてすでに何となく有名なシーンは知った上での視聴。絶対こっちの方が楽しめるので、初見の方にはYoutube…

>>続きを読む
fbfmfo
-

2003年公開『THE ROOM』という実在のカルトムービーを題材に、いかにしてこの迷(名?)作が生まれたかの舞台裏を描く作品。

エンドロール前に流れる、本家との比較映像がほんと最高。
セリフの間…

>>続きを読む
4.0
本気で作ったものをみんなに笑われて、ちゃんと傷ついているところが良いです
じゃあ作ってみろよと!言っちゃダメだけど!
4.2

映画みて「泣いた」って感想とか「泣ける映画」みたいなふれこみが嫌い(別に泣きたくないし)なんですが、僕はこの映画泣いちゃいました。ちなみになんかそういう映画ではないんですが込み上げてきました。
モノ…

>>続きを読む

例えば、誰かが一生懸命に何かを取り組んでそれが失敗したとき…不意に笑ってしまうことがあるだろう。この映画は、その手の笑いの金字塔である!

では、その笑われた本人はどう思うだろうか‥?悔しいかもしれ…

>>続きを読む
knn
3.6
キャスト豪華すぎ!好きな人たちばっかだし、フランコ兄弟の共演は熱い🫶🔥温厚で陽気ななイメージしかないジャドアパトーがめちゃめちゃひどい暴言吐いたの1番面白かった笑笑
3.7
お金があればなんでも許されるのか?とムカついてたんだけど、だんだん憎めなくなってくる笑
グレッグが優しすぎ。
エンディングの本物との比較映像が再現度高すぎて面白かった。

題材になった映画、人物は初耳ながら、なかなかハードな感じ
ただ、全体的にコメディーの雰囲気もあって見やすい
どうしても映画となると、大成功した話が多いんだけど、
こちらは、結果大成功なんだけど、どう…

>>続きを読む
穿つ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

発達障害持ちの俺からすると色々刺さる
笑われてる部分がまさに俺も経験したことある類の笑いで鬱
なんで笑われてるか分からないんだよな
こっちは真剣にやってるってのに
でもそんなトミーでも評価(正当なも…

>>続きを読む
4.4
スタッフみんなでトミーの台詞を復唱するシーンおもろすぎる。そして、地味にメンツが豪華なのもうける。

あなたにおすすめの記事