殺し屋のリリシズム
殺し屋も最期が迫ると〝いいこと”の一つもしたくなるというテーマ。
ガガーリン腕時計レプリカを巡るよく分からないストーリーながら、主役殺し屋独自のリリシズムは十分滲み出ていたと言…
ガン宣告された殺し屋の物語。終始不思議な物語で、ひたすらクールな殺し屋が淡々とタスクをこなそうとするのに、従兄弟を中心にひたすら雑に邪魔されていく展開は結構コミカル。派手な展開ではなく主人公の生き様…
>>続きを読む騙されて連れられてきた女、バリバリやりマンに見えるけど
急に変えるとか言い出して、なんか少しからが違うような?
冒頭はなんだかツマラナイのかなと思ったけど、何とか持ち直して
クールでまあまあ楽しめ…
どうしようもなく暗いイギリス映画っす~。
最初から最後まで救われないエピソード満載。
でもイギリス映画はやめられないわ~。
大好きだ~。
みんな観てくれ~。
原題は「Absolution」…
余命わずがのがん宣告を受けたヒットマン。最後の仕事に臨むが、騙されて売春させられそうになっていた少女をつい助けてしまい、、
ちょっとだけ出てくるチェスボクシングが楽しそう😆
チェスとボクシングを時…
月曜日の午後12時半、ベッドに座って鑑賞
今父親が体温計持ってやって来てくれて、なんやかんや外で立ったまま2時間?くらい話してたのかな〜。ゴールデンウィークで寮食無いので食糧めっちゃ持ってきてくれて…