アナザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アナザー』に投稿された感想・評価

TONO
2.7

たまにはフランス映画も観るかと
邦題とジャケットに惹かれて購入

⭕️良いところ:
ミスリードで騙されるミステリアスな脚本
フランス語の音が周囲の音が入ってリアル
主演F・メーバーの動くシルエット

>>続きを読む
途中まで面白かったんだけど・・・
関係ないけど「パラドクス」とパケ写が激似

秘書のダニーは社長宅で仕事していた。だが車で海まで出かけてしまう。そこで殺人事件に出くわし…

うーん(゜゜)
何がしたいのかちょっと分からない映画でした。

フランスの映画らしいオシャレな雰囲気は…

>>続きを読む
D介
2.5

観ていると客観性もあるから分かるが、
実際の当事者だったら恐怖でしかない…

初めての土地だがみんな自分を知っていて、
そして、気付いたら殺人犯になっていたり。

すごい美人でもなく、かと言って、

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ダニーちゃん、いろいろイケてない風な描写があったけど、ものすごく美しくて仕事もできてた。
なのにあんなことに巻き込まれて。

途中までは楽しかったのに謎男登場からあれれ?真相もなんだかなぁ。
社長妻…

>>続きを読む

私は海を見たことがない

資料の手直しで、社長の家での残業を頼まれる地獄社畜ダニーちゃん。「妻とパーティ行ってくるからよろしくね」キレていいと思うけど黙々労働…「ついでに僕の車で空港まで僕ら送っ…

>>続きを読む

どうやったらこのポスターが出来上がるんだ。
オープニングおしゃれだし、女の理想って感じのスラーっとしたおみ足の主人公、美人嫁、フランスの景色、かわゆい子供が見れたのでOK
すぐ戻るから待っててと言わ…

>>続きを読む
komono
3.0

秘書として働くダニーはある日は社長に頼まれ社長の邸宅で仕事をすることに。その終わり車を預けられ家に戻るよう指示されるが海を目指して旅に出る。しかし行く先々で会ったことがあると言われ、果ては車のトラン…

>>続きを読む
2.5

〖カリコレ2016:小説実写映画化:サスペンス:フランス・ベルギー合作〗
カリコレ2016(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016)で上映された作品で、セバスチアン・ジャプリゾの小説…

>>続きを読む

1971年のアナトール・リトバク監督作『殺意の週末』の原作としても知られるセバスチャン・ジャプリゾのベストセラー小説『新車のなかの女』を再映画化したフランス製サスペンススリラー。

美人秘書のダニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事