中学生日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『中学生日記』に投稿された感想・評価

山
5.0
そうそう、この感じ!!
盛り上がるタイミングとか、女子の感じ
男子のバカさ、強がりの連続
善も悪もないんだよな実際

名作、桐島がかすむ面白さ
この50分の映画だけで朝まで話せます
4.0

かつて紀伊國屋書店から発売されていたDVDで拝見した。山下敦弘による即興演出を基盤とした実験短編オムニバス映画。

原作は『孤独のグルメ』の漫画家としても知られる久住兄弟。中学生あるあるネタが楽しい…

>>続きを読む
男子の謝れない感じが懐かしい…
王子のポジションが絶妙。
おもれえです
Ya爺
3.2

最近、漫画の存在を知り、あまりにアルアルで懐かしく可笑しく、それ以上に自分の成長の無さに呆れた。
そんな流れで映画化されていたことを知り、DVDにて鑑賞した。
役者の皆さんの実際の年齢との相違で、微…

>>続きを読む
唐突に、中学生のころ友達が男の子に告白されて、あれってどうなったんだっけ……と思い出した。
そんな映画。
映画の枠の外が想像できて楽しい。

中学校のクラスの再現率世界一の作品登場です。

クラスのガヤガヤした感じが完全に再現されていて、ものすごくノスタルジックな気持ちになれます。

しょーもない事でめちゃくちゃ盛り上がったり、笑えないレ…

>>続きを読む
舞台で観たことがあって、おもしろかったなあとふと思い出したので映画も見てみることに。中学生という存在のこっぱすがしさ、むしろ清々しいよねえ、いいよねえ。
この映画から感じる中学のクラス感、実在感はなんだろうな。長回しフェチは必見。
ある意味たんなるおふざけだけど、気持ちのいい青春
終始笑いながら見れて楽しい
なんで中学生ってこんなんなんだろうって思いながらも、こんなんだったなって思う
幸せなひと時
女子は級訓決めるときに「当たり前のことが当たり前にできるクラス」とか提案するし男子は陸上部の毛深い女の子のこと平気で「ターボモジャ」とか言うよね

あなたにおすすめの記事