せっかくクリスマスやからば早く帰れたら「ホームアローン2」でも観るかぁ!思っていたのに……なんやかんや忙しくて帰ったら飯食って寝るだけ、みたいな感じやったからば、苦虫を噛み潰したような顔で「宇宙にた…
>>続きを読むやり取りの中で明らかになる齟齬とそこから生まれる気まずさ・修羅場芸。
上映前に予告が流れたホン・サンス作品との親和性の高さが強く感じられて、個人的には良い導線として機能しちゃってた。
stran…
曇り空、曇りガラスを肯定してくれる映画。人生はロングショットで見たとき、晴れや雨より曇りが多い。どうすればいいのかわからない、なにを発すればいいのか言葉が出てこない。誰しもそれぞれの曇り空、曇りガラ…
>>続きを読む主演が脚本してる、珍しい。。
主演がおもしろすぎる
監督さんと主演さんが喧嘩してるトークショーがいちばん面白かった
もうこの2人が一緒に映画作ることはなさそうで残念だけど、この作品ができたことに感謝…
いかに映画にとって脚本が命なのかがわかる駄作
エチュード的な手法でシーン作るなら一部の隙もなくやらないとただのお遊びを見せつけられてるようで地獄
はいこういう設定でエチュードしてね〜
がそのまんま想…
さいこーう!さいこーう!
ラストシーン、男の子と女の子が川の横を踊りながら歩いてる姿を目撃するシーン フィクションと日常の垣根が取り払われる 凄く好きなエンディング!
最近のインディペンデント映画…
©︎映画「めためた」製作委員会