難波金融伝 ミナミの帝王 破産の葬列の作品情報・感想・評価・動画配信

『難波金融伝 ミナミの帝王 破産の葬列』に投稿された感想・評価

3.3

わー、メンツ変わっちゃったよ😞
川島なお美→岩崎ひろみに。やだなー。
しかしゲストの大西結花は懐かしい‼️
Mrオクレとか、時代やな〰️😂

父親の商売『葬儀屋』を受け継いだワル男…いや、西山浩司も…

>>続きを読む

弁護士事務所の看板を借り自己破産を斡旋する元ヤクザの矢畑の入れ知恵により、銀次郎の顧客が次々と借金を踏み倒してゆく。
自分のビジネスを傷つけられた銀次郎は矢畑に怒りを爆発させる‼︎

竹内力主演のミ…

>>続きを読む
やっぱり竹内力がカッコよすぎる

萬田はんは、結構身内には甘いんやな
債務者に肩入れするとこうなるんやぞってもっと厳しく教えるかと思ったけど…

でも本腰入れたら秒で解決するアニキはカッコよすぎるな
ぉゅ
-

2022年 鑑賞 22-264-30
地上波 深夜放送 にて
竹内力さんver.ミナミの帝王シリーズの第53作目。
舎弟役は桐谷健太さん、探偵役は岩崎ひろみさん。

ゲストは、新藤栄作さん、大西結花…

>>続きを読む

出演者に桐谷健太がいたからこの手の映画初めて見てみたけど、意外と面白い✨

用語の説明がちゃんと出るから勉強にもなる。

世の中には生まれつき「取り立てる側」の顔と「取り立てられる側」の顔の人がいる…

>>続きを読む

人の世(人間関係)とは、畢竟するに「貸し借り」である。
竹内力は、銀次郎以外は全部ダメ。
言い換えれば、銀次郎こそピカイチ。
シリーズ全てが面白い。
中高生の教科書にしたいくらいだ。
週に一本、一年…

>>続きを読む

借金の末に、自己破産という選択肢を選ぶ世の風潮に疑問を投げかけるとともに、葬式ビジネスの裏側も鋭く浮き彫りにする大人気長寿OVシリーズ第30弾。
悪党があの代償で済んだのは、法律の壁なんだろうか。

>>続きを読む

この回から探偵が岩崎ひろみに。
それとともに銀ちゃんの襟が!襟がパカーンと!!! やはり若いモンたちには負けられへんで…というアピールでしょうか…桐谷健太も岩崎ひろみも、ビジネスパートナーというより…

>>続きを読む
破産がこんな悪用のされ方あるのか…と
しみじみして観てました。
やっぱ銀ちゃんは勧善懲悪もの。

観やすい。
3.5
西山浩司が葬儀屋役で出演。
亡くなった父親の借金に四苦八苦する話。
病院での遺体の引き取り競争に不謹慎にも笑ってしまった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品