難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎の作品情報・感想・評価・動画配信

難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎1992年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.3

あらすじ

『難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎』に投稿された感想・評価

waka
3.0

2025/06/30(月)映画・チャンネルNECOにて鑑賞。通算1280本目。

記念すべき萬田銀次郎の第1作目。これは映画では無くVシネだった。

この頃の竹内力はまだ恐い系では無くさわやか系。

>>続きを読む
大阪弁ヘタスギィぃッッッ
竹内力イケメンすぎ
柳沢しんごワロてまう

地元都島と今住んでる片町が一瞬映ってテンション上がった!
HRK
-
地面師!

予想外に勉強になる映画やったw

竹内力が男前すぎる。

関西弁よ…(笑)
関西人がたまに出てきて喋ると異様な安心感が(;・∀・)
ayaka
-
人情もんがみたくなって。

¨こんなもんで人は死ぬんや。
悲しい世の中やのぉ¨

この言葉ズンっときたなー

昔は深夜に再放送しててよく見たもんです😂

てなわけで、
今月はミナミの帝王月間とします。笑
ひ
3.7
10,20
アマゾンプライム

金は借りたもんがちや!

ほんまに多い、おおいでー!
みあ
4.0

天王寺大と郷力也の漫画が原作。映画シリーズ第1弾。

大阪・ミナミで肩で風切る金融屋“萬田銀次郎”。
優れた頭脳を駆除し、激動の地で成り上がる男の覇道の物語。
そんな伝説のシリーズ第1弾!

まさに…

>>続きを読む

舞台は大阪のミナミ、風俗店で取り立てをしている竜一はある夜ミナミの帝王として有名な金貸し萬田銀次郎に出会う。
銀次郎のカリスマ性に惚れた竜一は彼に弟子入りするが・・・・。

若き日の竹内力主演のミナ…

>>続きを読む
3.5

30年ほど前の作品。
その頃よくレンタルビデオで、このシリーズを借りてた。
竹内力、若い。かっこいい。
柳沢慎吾変わらない。
横山やすしさん。なんかホントに味のある人。こんな人現実にいたのか、と驚く…

>>続きを読む
みんなの演技がいい。

みんなのキャラもいい。

見やすい。

ただ、地方のスーパーでかかってそうな安いBGMだけ気になった…

原作をなぞっているかというと実はそうでもないけれど
やっぱり画面として華やかなので見ていて楽しい
これはこれで良いのである

申し訳程度のセックスシーンも
これがVシネだったと思い出させてくれるスパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品