キル・オア・ダイ 究極のデス・ゲームに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キル・オア・ダイ 究極のデス・ゲーム』に投稿された感想・評価

fun

funの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

レビューの評価があまり冴えずCGのみいい評価。
たしかに!B級感プンプンなんですがちょっと前に見たニューミュータントより全然CGがいけてました👍
テレビで(こんな近未来でもまだテレビなんだ、新しい視…

>>続きを読む
あるか

あるかの感想・評価

1.0
人狼ゲームを題材とした映画。
展開が単調で、推理時間⇔処刑(処刑される人が最も恐れる死に方)を見せられている感。

CGは良く作りこまれてる作品だと思います。
シンジ

シンジの感想・評価

3.0
序盤のCGがカッコ良く、展開も早いので期待したが...途中寝てしもて(泣)。
自分好みのシチュエーションだったのに、今一つ乗れなかった。
CG凄いかもしれないけど内容は薄すぎてB級としても面白くない作品

オススメは出来ないけど、まあこういうのもあるよという。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

-
作中では大人気の殺人ご長寿番組という触れ込みだったんだけど、その番組の魅力自体がさっぱり判らなかったので視聴をキャンセルしました。

ロシア・モスクワの近未来を舞台にしたホントに人が死ぬ人狼ゲームのリアリティショー映画。
ここでいう人狼はマフィアと称され、ルールは人狼ゲームの基本と同じ、莫大な賞金額を手にする為選ばれし挑戦者たちの…

>>続きを読む
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

1.5

久々に見所のないB級映画を観たぞって感じ。
ロシア製近未来人狼ゲーム映画。
参加者の動機に重きをおいたドラマって感じで、スリリングなデスゲーム映画ではない。

未来のロシアで大人気のTV番組「マフィ…

>>続きを読む

WOWOW.

ロシア版人狼ゲーム。近未来が舞台のSF。近未来で生放送されているシチュエーションだからなのか会話の面白さがなかったのが少し残念な気がする。設定を守って世界観を大事にしたと思うけど、そ…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

1.0

ロシア版人狼ゲーム。
マフィアが誰なのか推理するも、ちっとも論理的な探り方ではないし、駆け引きもなく、気に入らないやつをマフィアだと名指しる幼稚な争い。
バーチャルで当人が最も恐れるものに殺されると…

>>続きを読む

近未来、ロシアのTVでは命を懸けた人狼(マフィア)ゲームが行われていた…。
命が賭かってるゲームなのにまったく真剣味がなくて、気に入らない相手と言い合いになっては「あいつマフィア💢」とか言い出したり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事