銀魂のネタバレレビュー・内容・結末

『銀魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

福田組と銀魂の相性がいいね
アニメは超えなかったかなといった形

「週刊少年ジャンプ」連載の空知英秋原作による大ヒットコミックを、小栗旬主演で実写映画化。テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一がメガホンをとり、宇宙人に支配された江戸で万事屋を営む侍・坂田銀…

>>続きを読む

適当に見れる笑
元ネタ知ってれば面白いギャグとか色々あって笑っちゃった笑
特にナウシカと、ガンダムのシャアのくだり、本当に大丈夫?って思ったわ

今回は紅刀をもとに事件が起こる
原作の1番の見せ場の銀時と桂の共闘をなくして、この時まだ戦わせる必要のない銀時と高杉を戦わせたのなんで?

岡田将生の桂小太郎はめちゃくちゃ良い😿👍🏻

非常に普通でした。
とても笑えて内容は普通。映画になった『勇者ヨシヒコ』のような感じです。
『勇者ヨシヒコ』はドラマならではの低予算感が素晴らしかったが、それもない感じの映画。
原作を未読なのでスト…

>>続きを読む

もともと原作が好きで、実写映画は観れてなかったので8年越しに触れてみた。
キャラクターを違和感無く落とし込んでいる役者さんばかりだったため、
ストーリーに集中することが出来たと思う。
(武市はいい意…

>>続きを読む

実写化だと期待値超えてこないの多いけど
福田監督だからか、豪華キャスト陣に
無茶ぶりな感じも なんでもありなのも
銀魂の解釈一致でよかった◎

色んなものが危ないラインで
これあり!?!?な展開も

>>続きを読む

江戸時代末期、宇宙から来た天人の台頭で、侍たちは勢いを失っていた。剣を置き、便利屋を営んでいた銀時は、昔の同志が行方不明との情報を得る。

キャスト陣が豪華すぎる笑笑
それに、色んなジャンプ作品など…

>>続きを読む
みんなはまり役。菅田将暉がこんなにマッチできるのがすごい。
ギャグセンスが最高だしそれをちゃんと面白く演じられるのもすごい。橋本環奈振り切ってた。
ストーリーも少し切ない要素があり、惹き込まれた。

なんと言っても優勝は安田顕が演じた兄者ね。


銀魂は成功とか言われてるけど、成功まではいかないだろ。世界観作りすぎてちゃちいくなってんだよ。
高杉登場シーンやら攘夷志士シーンやらすげえよ。あれなに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事