新解釈・三國志の作品情報・感想・評価・動画配信

新解釈・三國志2020年製作の映画)

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:113分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華キャストがふざけ倒していて、普段の演技とは違う一面が見れる
  • 孔明の嫁、賢すぎ。笑
  • 三國志に興味を持たせてくれる映画
  • 馬可愛い
  • 福田組!って感じが満載
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新解釈・三國志』に投稿された感想・評価

2.4

いや〜合わなかったかな
グダグダとギャグが一個一個長いので、それがハマらないと苦痛の時間が続く
子供が駄々こねてるのを見せられているかのような言い回しが多く、笑いのネタが一本調子でキツイ。福田監督色…

>>続きを読む
3.5
評価低いですねー
私はひたすら笑って楽しめました
特に渡辺直美さんが最高です
三国志ファンがみてしまうとつまらないのかなぁ
新解釈というより、パロディーの様な感覚で見たら楽しめると思います
Aoyoao
3.3

超豪華キャスト、超おふざけ解釈で三國志を描いた
福田雄一監督の壮大エンターテイメントコメディ。

劉備、関羽、張飛、趙雲、孔明、董卓、呂布、
曹操、夏侯惇、荀彧、孫権、周瑜。
三國志を彩る錚々たる顔…

>>続きを読む
結構退屈する。
「新解釈」だから「実はこうなんじゃね?」っていうのが色々ある、まぁ俺中国史苦手だからわかんないけど。
福田のいらんとこが今作にも混じったなぁ
ギャグパートがほとんどだし
シキ
3.2
大泉洋さんをはじめ、豪華俳優陣たちの演技が素晴らしく、主題歌が好きです
1.5
三国志ってどうやっても面白くなるものだと思ってた。逆にすごい。30分にギュッとしてくれたら面白く観れたかもしれない。
km
3.0
西田敏行の語りが嬉し寂し。
時代考証美人は笑って良いものやら悩むわ
渡辺直美は間違いなく唯一無二( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2.0

福田監督らしいグダりとメタ的なやり取りがひたすら続く。三国志である意味あるのかな。キャストは豪華なのになんか勿体ない。各パートは面白いのにずっとはキツい。メリハリは大事。でも三国志キャラの新しい見方…

>>続きを読む
2.0

冒頭20分で切りました。妻も別で見ていましたが、やはり20分で切ったそうです。

福田監督作品の単調さが、本当に面白くない。他の方のスコア見ても分かるが、無駄な時間になるならば、他の有意義な映画を観…

>>続きを読む
2.8
完全なる流し見だけど、意外と面白かった
流石、水曜どうでしょうを参考にした作品
渡辺直美のダンス好き

あなたにおすすめの記事