タイム・ジャンパーを配信している動画配信サービス

『タイム・ジャンパー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タイム・ジャンパー
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『タイム・ジャンパー』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0
『ジャンパー』のパクリになってるのは、日本の配給会社の仕業だろう。ジャンプは1回しかしないので、スコア0.5マイナス。
そこに目をつぶれば、戦地へのタイムスリップものとして悪くない。
戦闘は迫力があり、ドイツとロシアの戦車も数台でてくる。
ジャンプ先はナチスとの前線だから、たぶん今のウクライナだろう。そうでなければロシア人があんなに勇敢なわけがない。
女性の看護兵が生足でミニスカートなのが嬉しかったけど、これは史実?
3.8
邦題とジャケットに騙された…B級感満載かと思ったら、予想を裏切ってくれました(いい意味で)。
第二次世界大戦の独ソ戦での遺留品を掘り起こしてはそれを売ることでお金儲けしてた若者4人組がある日、「金塊発見」とばかりに防空壕を発見。しかし、なぜか自分たちの名前が記載された軍人手帳が見つかり「???」状態になり、「俺たちどうかしてんじゃね?そうだ、近くに湖があったな、そこで水浴びして頭冷やそうか」と湖にドボーンして岸辺に上がると1942年夏にタイムスリップ。しかもそこはまさに独ソ戦の最激戦地…という流れ。
戦争モノではありますが、青春映画でもあります(しかもヒロインが美しすぎるwww)。ロシア映画らしくすぐにキレて殴り合いに発展なんてものもあります。

それから、「タイム・ソルジャー」は当作品の続編です(何でタイトル変えたのか意味不明…)。
Taka
3.0
B級臭プンプンだけど、意外にまとも。
『ジャンパー』のパチモノジャケットで逆に損をしているような。

『タイム・ジャンパー』に似ている作品

フロンティア

製作国:

上映時間:

98分
3.0

あらすじ

都市開発ビジネスのやり手であるミハイル。ある日、担当現場で第二次大戦時の塹壕と兵士の遺品が見つかり、考古学者から工事の中止を説得される。ミハイルが塹壕で自分と同じ名字の認識票を発見したその…

>>続きを読む

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

142分
3.5

あらすじ

1941年10月。ロシアに侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が陥落すれば、ソ連の敗北とナチスの勝利が決定的になる。モスクワを死守するため、兵力不足のソ連軍は訓練…

>>続きを読む

ヘル・フィールド ナチスの戦城

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

ナチスが占拠する城へ派遣された5人の米軍兵士。だがそこでは不可解な現象が起き、兵士が次々と正体不明の敵に襲われていく。真相を調べるうち、やがて彼らはナチスに惨殺された家族の悲劇と、彼らが忘…

>>続きを読む

地獄のバスターズ

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年、第二次大戦中のフランス。護送中に敵機の爆撃を受けて脱走した連合軍の囚人5人は、ひょんなことから連合軍特殊部隊の任務を遂行することに。その任務とは、ドイツの輸送列車からV2ロケッ…

>>続きを読む