掟
第二次大戦でヨーロッパにおけるドイツ軍のソ連侵攻の激戦地となったスターリングラードを舞台に、ドイツ軍の若い兵士たちの姿を描く反戦スペクタクル
星
過酷で悲惨な戦場
アクション
濃密な戦闘…
このレビューはネタバレを含みます
地獄のスターリングラード戦。大まかに知ってるので話についていけたけど、キャラの区別がつかなくて、おぼろげにしか把握できてない。少尉が主人公なのかな?浜辺の海の陽気さから始まり、冬の雪の中で終わる。わ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2001年のジュード・ロウやエド・ハリスが出てる「スターリーングラード」じゃありません。そもそもそっちの原題は「Enemy at the Gates」。
そして本作は正真正銘「Stalingrad」…
大金をかけて作ったのが分かる迫力ある映像と、追い詰められていくドイツ兵の絶望感が良く描けていて見所の作品。
人間ドラマに重きを置いているのだが、そのわりにキャラが全く立っていないのが難点。
リア…
ハリウッド版のスターリングラードと違いこっちは芸術作品という感じ。
ちゃんと社会派でそれでいて悲劇的に描いているのでシリアスな作りだ。
懲罰部隊の囚人歩兵としてソ連軍の戦車部隊相手と戦闘させられる…
このレビューはネタバレを含みます
「独ソ戦」中の「スターリングラードの戦い」が題材の映画。
直接的な兵器による死亡だけでなく、餓死や凍死が凄まじく、百万人以上が死亡したという熾烈な戦争をテーマにしてるだけあって、その描写は容赦がない…
現在行われているウクライナ戦争のロシア動員兵達も、このような状況を経験しているのかと思うと切なくなる
※保養地からのシベリアは天国から地獄過ぎ
Trailer
https://www.youtu…
ドイツ軍から見たスターリングラード戦での敗北を、人間的なドイツ人達として描いた作品。大戦下のドイツ軍は、冷酷に描かれやすいが、ここでは、組織に反抗したり、餓えに苦しんだり、死を恐れたりする人間達だ。…
>>続きを読む