劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~の作品情報・感想・評価・動画配信

『劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画がどこにテーマを置いているのかによって変わってくると思うけれど、もし「紅緒と忍の恋」を中心に描いていたのならすこしぼやけていたような気がした。ぼやけるというニュアンスは少し違うけれど、前編の結末…

>>続きを読む
ffybo
3.2

アニメ版の終わり方が???だったので映画版を。
みんなキラキラしている。笑
キラキラな牛五郎。笑
映画だから仕方ないけど展開早すぎて感情移入できないのと、
アニメ版のお洋服が全部かわいくて凝ってたの…

>>続きを読む
Nozomi
2.9

原作ファンです。

声優が発表された時、
みんなピッタリで大歓喜でした。

いざ鑑賞したら、ビックリ!
展開が早すぎる。
みんな激烈物わかりが良すぎる。
特に牛五郎、
もはやあなたは誰ですか状態。

>>続きを読む
Yeti
3.3

久しぶりにアニメのはいからさんを見たら、映画も発見して一気見。
大和先生のイラストや世界観が好きなので、絵に馴染むのに少し時間がかかった。特に紅緒さん。
前半はアニメの総集編って感じで綺麗にまとまっ…

>>続きを読む
yuria
4.0
記録用
このレビューはネタバレを含みます
大正時代の様子がよくわかりテンポよく視聴者しやすかった。
宮野真守さんが演じる少尉が素敵すぎて1つ1つのシーンに感動した。
当時のお洋服や生活様式がそれぞれの家で詳細に表現されててすごいと感じた。
まめ
-
メモ📝


前後編共に2回くらい見ていて面白かった記憶がある。

後編の記憶はちょこちょこあるけれど前編の記憶はあまり無い…。
コメディ入るからはいからさん好きだったなとベルばらよりこっち推し。
前編は紅緒と少尉と出会うまで。後編は大和撫子たる女性の強さを感じる大正ロマン。紅緒が大好きだったので見返してます。
アニメを見たいと思っていたら、劇場版アニメとして新しく作ると聞き見た。
シンプルに面白かった。あと、声優陣がよかった。
山田
3.0
当時混みすぎて1番前で見たから首死んだ

あなたにおすすめの記事