闇の子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『闇の子供たち』に投稿された感想・評価

3.8

原作は梁石日(ヤン・ソクイル)
本を読んで、滅茶苦茶怒りを感じた。

タイの子供たちを食い物にする、
世界中の大人たち。
人身売買で売られる子供たちの現実。

主役のヤイルーンは、
実の親に冷蔵庫と…

>>続きを読む
読後感は、ただ苦しい。

人身売買・臓器移植…思わず目を背けたい事実を必要悪として捉えるか、闇を抱える個人の、社会の、葛藤。

映画に解決を求めるのではなく、事態をどう考えるか、の心構えが必要な作品。
iToshi
3.6
“手をつなぐ“と“腕を引っぱる”の違い。
今
3.0
演技してる子供達に悪影響ないか心配すぎて映画どころじゃなかった
本当に貧しい国の子供達が搾取される世界ではなくなってほしい
a
2.0
2025年映画159本目
もー見ないよ。ひょえ〜。モノホンの鬱映画
T
3.4
原作読んでからの鑑賞。
断然原作派

すごい内容やけどこれが現実にほんまに今もあるなら気色悪すぎる

小児性愛者ってもちろん滅びてほしいねんけど、なんか健全な対処法とかないんかな
もし自分の子供が小児性愛者やったらどうすることで解決でき…

>>続きを読む

タイで起こっている幼児売買春や心臓移植なとが主題となっているが、あくまでフィクションとの事。
全くの嘘では無いところが、とても残念だけど、、貧しさとはこういうことなのかとも思える。

見てよかったか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事