サンタのオモチャ工房に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サンタのオモチャ工房』に投稿された感想・評価

サンタさんのおもちゃは生きてるんですよね🧸🤖夢があって良いなぁ🤭
kappy
2.5
人種差別の表現あり
1932年の作品だからね、それ込みで楽しめる

ほんのガキンチョの頃におじいちゃんの家で観てた。寝る前に寝室のテレビで着けてくれてた記憶。
サンタのオモチャ工場でオモチャが作られていく様子がカートゥーンアニメの‘’らしさ‘’全開で描かれていて子供…

>>続きを読む
2024年555本目

サンタクロース*は良い子悪い子リストを読んで、エルフと協力してクリスマスプレゼントを作り、配りに出発する。
サンタが子供たちに配るおもちゃを製造する話。
サンタが自分で作ってるって発想は無かったな🤔
めっちゃ木馬量産してたけど需要あるのかな🤣
よくわからないけど作中に不適切な表現があるらしい?
3.0

〖1930年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1932年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『シリー・シンフォニー』シリーズの第33作のアニメ映画らしい⁉️

2024年…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プレゼントの一つにミッキーとダッフィーを合体させたようなキャラがいて可愛い。
昔ながらの感じが良い。
カラーで描かれる沢山のおもちゃが美しい。 沢山のものと人が動く映像は圧巻。サンタはこの頃描かれがちの小太りおっさんのデザインまんま。ネプチューンの前例があるから、どうしても温厚な存在には見えない。
AkaNe
3.0

お姉ちゃんにTikTokでこのアフレコ見してもらった印象が強くて鑑賞。
キャバクラ本指名あんなちゃんにプレゼントあげるアフレコだったけど、当たり前にちゃんとしたアニメで(笑)
リズム感とか歌は好きだ…

>>続きを読む
2.5
これを戦前に作ってるんだから...
本当に驚きの技術力。

どうりで40sにファンタジアまで行き着けるわけだ..!

あなたにおすすめの記事