LEGACY TIMEの作品情報・感想・評価・動画配信

『LEGACY TIME』に投稿された感想・評価

tk
2.5
この世界から消えてしまったのは自分だったのかも
目を背けて逃げていたのは自分の方だったのかも

突然人が消える、という現象が世界中で頻発。まだ消えていない男女がすることと言えば、あれ。あと、スーパーで食料品を調達するのも定番。水や電気はどうなっている、と気になるけれど。男の設定がよくわからない…

>>続きを読む

人が突然消える現象が起き始めて数年
人類の99%は消失
婚約者を失くした男と幼い娘を失くした女が寄り添い最期の時を待つ

原因は?とかスーパーに腐ってない海鮮があるよ?とかは大切じゃない
人が大勢い…

>>続きを読む
鑑賞記録。福島監督作品。モダンラブは見たが、その前の作品。非現実的なストーリーでよくわからなかった。

☆.5
2025

それっぽい答えを見つけないとモヤモヤする。3部作の2作品目らしい?そこにヒントが?観る気はない。
もしかして未来では99%つまり庶民でもより良い過去を選べたり追体験できたりする装…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

う〜〜よく分からなかったけど
消えた先の世界が最後の世界だよね
また、会えたって事なんだろうけど
消える前は別の人とあんなにも触れ合っていたのに不思議
未来人の設定はなんの意味?
スーパーで会って、…

>>続きを読む

設定に無理を感じた。

地球の人口99%がいなくなったと言ってるわりには、路地の音がわりとガヤガヤ騒がしい…

何年かあの状態のわりにスーパーのモノが新鮮だし、なんならうちの近所のスーパーよりもの豊…

>>続きを読む

「死ぬ」じゃなく「消える」ってのがおもしろい。「消えた」人はどこかでどうにかしてる?って想像が膨らむし、でも消えなかった人にとっては死んだと同義で会えなくなってしまう訳だし。でも消えただけなら戻る可…

>>続きを読む
3.8
ワード:
年間800本
首が曲がる
10秒後
無人のスーパーでも略奪なし
消えるのと死ぬのとどっちがましか
「私ここにいたからね」
消えた後の世界
「ただいま」「おかえり」
ヨナ
2.5
30分ちょいのショートムービー
世にも奇妙な物語的な話
今から10秒後に消えるとわかるとその10秒はめっちゃ怖いだろうね

あなたにおすすめの記事