TIME/タイムの作品情報・感想・評価・動画配信

TIME/タイム2011年製作の映画)

In Time

上映日:2012年02月17日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 時間がお金であるという斬新な設定が面白い
  • 貧富の差が時間という通貨で表れる社会が描かれている
  • 主演2人の演技が良く、特にTimberlakeはかっこいい
  • 残り時間の差が心の余裕に直結するというテーマが深い
  • 設定が面白いが、ストーリーの詰めが甘い部分もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『TIME/タイム』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
ジャスティン・ティンバーレイクのタイムサスペンス。
自分の人生の残り時間を使って生活する貧困者と富裕層のギャップが激し過ぎる。

お金=命 なんて怖い設定だ。1日を大切に生きることの大切さ学べるね。こんな世の中嫌だけど
3.0

こういう未来にならんかなw
25歳で成長が止まる→まだいい
時間があればほぼ永遠に生きられる→さすがにねぇ・・

長生きしたいと思わないけど、25歳の肉体が維持できて、飽きたら時間が尽きたら死ねるっ…

>>続きを読む

25歳で成長が止まり、長生きするためには「時間」を買わなければならない近未来。
貧困層が暮らすスラム街の青年が、ふとしたことから100年以上の余命を得て富裕層のいる街へ赴くが、時間監視局員(タイムキ…

>>続きを読む

"人は不死であってはならない
 そのために誰か死ぬなら"

1日は有効に使える!

人類の成長は25歳で止まり、<時間>が通貨として世界を支配している…

時間の価値とは何か、再定義してくれる。
あ…

>>続きを読む
r___81
4.0
遠い未来起こりそうな、、設定が面白い映画。時は金なりってことか〜!面白かった。

おもしろーーーーいこういうの大好きだ、設定とかはめちゃおもろなんだけどなんかでも浅かったぞ
父親のストーリーもう少し掘り下げて欲しかったカモ🦆

なんだかボブの子と坊主が逃げてる映画というのが大昔頃…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白い。
シルビアがかわいい。
設定は面白いけど、どういう社会体制なのかがハッキリと分からなかった。
冒頭のテンポがいい。
バトルは結局なに?腕相撲のひねる版みたいな感じで、時間を奪い合うってこと?…

>>続きを読む
わと
-
このレビューはネタバレを含みます

吹替+字幕
めちゃくちゃよかった。世界観が面白すぎる。浪川の吹替って本当に好青年感半端ない。50年もやってたキリアン・マーフィーの時間切れの仕方とヒロインの吹替はちょい惜しい。あとD+全体的に字幕が…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ガタカが好きだったので、当時観ました♪
先日見たANONもですが、社会的な縛りのある中で、いかに生きるの観点が好きですね〜

時は金なり、金のあるものだけが人生という時を持てる社会は怖いですね、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事