劇場版 黒子のバスケ LAST GAMEのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』に投稿されたネタバレ・内容・結末




胸が高鳴るメンツ

黒バスイッキ見してから映画みたから
いや、火神アメリカ行くんかいっとは
なった

続編ないけど普通に今後の誠凛の心配
してしまっていた‪w‪w

アニメの続きバージョン。
シーズン全てみてきたけど、個人的にアニメの方が面白かったかな。もちろん奇跡の世代の復活とかキャラクターの動きとかぐにょぐにょ動いてて映画ならではで、いいなーとは思った。けど…

>>続きを読む

うおーキセキの世代すげー

いや、所詮はサルだな、勝てると思ったか?

なんだ……急に強くなりやがった…!?

フン、格が違うんだよオレたちの勝ちだ……

なんだこの動きは…“ゾーン”か…!?

み…

>>続きを読む

原作本編では敵同士だったキセキの世代たちが和気藹々としているだけでファンとしては泣きそうです、、
キセキの世代+黒子・火神のドリームチーム、激アツで最強すぎて、強いて言えばベンチに呼ばれた高尾・日向…

>>続きを読む

日本にやってきたアメリカのストリートバスケットボールチームジャバウォックがストリートバスケで日本の高校生でチームを組み、戦うことになり、その試合ではジャバウォックの人たちにずっと馬鹿にされっぱなしで…

>>続きを読む

黒子のバスケはアニメしか観たことないにわかの感想。

面白かったです。
何故あのジャバウォック達は性格も見た目も悪いのでしょうか?
とても恐ろしいです。

ジャバウォック達は控えの選手がいたのでしょ…

>>続きを読む

・アメリカのストリートバスケチームのジャバウォックが来日
・日本チームは惨敗
・監督がリベンジマッチを申し込む
・黒子たちチームが招集される
・試合が始まり第1クウォーターを勝って終える
・第2クォ…

>>続きを読む

火神がチームメイトと黒子を置いてアメリカに行くことに、一緒に見てた友達がブチ切れてて面白かった
キセキの世代、火神を見送りに行くも直接会わず、空港の外で飛行機眺めてるの、かわいいね

プレーの動きと…

>>続きを読む

学生時代に部活動に全力を尽くさなかった私からすると、憧れる関係性。そして、アニメーションでありフィクションだからこそ表現できるゾーンに入る感じとか強さとか上手さが好き。最後も皆んなで仲良く終わる感じ…

>>続きを読む
無理矢理集結させた感あったけど、仕方ない

火神アメリカ行くのはビックリした
誠林でみんなと、黒子とバスケしてほしかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品