出張を配信している動画配信サービス

『出張』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

出張
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『出張』に投稿された感想・評価

mingo
4.1
10代20代に期待膨らませすぎてその反動が30代にやってきて、毎朝起きるたびにおれはこのままで良いのか?て自問自答するサラリーマンを石橋蓮司が演じるのだが、その悲痛なまでの叫びがリーマンであるものに響く沖島勲監督1の傑作…石橋蓮司の孤独のグルメもとい孤独の旅路。

出張して足止めをくらった先で温泉街に赴くという序盤の流れで傑作の予感。「あ〜ん、H!」石橋蓮司の「H、IJK〜LMN〜♩」ギャグが最高。
盗撮したことによって立場が逆転したときの顔完全にアウトレイジじゃねえか。

誰がなんというとゲリラより人質より大変なのは長年勤めぬいているサラリーマンである。リーマンのための鎮魂歌。
t
3.8
しがないリーマンが出張先で対政府ゲリラの人質にされるという非日常体験をするが、そもそも元から会社という組織の人質であったという話。基本的に笑える内容でライトに観れるが、生きることの悲哀に関わる映画でもある。
あまりに喋りすぎる石橋蓮司に愛着が湧く事必至。僻地の居酒屋で出会う2人の女は何なのだろう。
今朝の満員電車に揺られながら、自分も含めた「人質」達が揃って移動しているという事実に軽いめまいを覚えた。
4.0
これぞ大人のための寓話(監督的に見れば大人向け『日本昔ばなし』)。出張のため訪れた見知らぬ土地でテロリストに誘拐された主人公の中年サラリーマンを通して、非現実の世界に連れ込まれても常に自分は会社員だという業からは逃れられず、家族や会社は渋々ながら身代金を支払って解放されたと思ったらその支払ったお金の返済のため働かざるを得なくなるという現実の不条理から逃れられない様がコミカルに描かれる。でもテロリスト云々は非現実だけど、予想外の出費のため会社や親族から金を調達してその返済のため働くというのはよくある話なので実は現実的な内容なのかも。

主役のサラリーマンを演じる石橋蓮司の名演が映画に深みをもたらす、会社や嫁に悪態をついたりするもいざ彼らと話をするとすぐに主導権を相手に握られ押し込まれる情けなさや会社や家族の愚痴を思わず苦笑しそうにテロリストにしてしまう姿に感じる哀愁などを飄々としつつツボを押さえた演技で魅せていく。家族や上司と身代金のことで電話した際、彼らが自分のことを心配していないことを知り慟哭する様は同じ境遇の人間なら大いに共感するはず。個人的には主人公がテロリストに自己紹介するとき、会社のことを語るとき思わず営業口調になるところで「ああ、この人仕事のときにこうやって振る舞っているのだな」とわかって泣きそうになった。テロリストのリーダーだが常に飄々としてつかみどころのない原田芳雄や、テロリストグループの一員だが石橋と同じ世代で彼の愚痴を聞いたり温かく見守る吉沢健も印象に残る。そして声だけなのにどういう上司なのか見てる人に理解させ、存在感を示す佐藤慶の凄さ。

テロリストの描写はひたすら漫画チックで現実の肌触りを感じないままで終わるのだが、その事が日本でのテロと一般人の距離を示唆しているのだなと思ったりする。

一番怖いと思ったのは、交渉を担ったテロリストの一員から石橋に家族や会社が保険金目当てであなたを事故死させようとしていると言われた件。この世はどんな綺麗事を言ったって所詮は金が一番なんだということを嫌になるほど再確認させるし、そのあと何も起こらなかったものの妻の態度にどこか変なところがあるのも更に嫌な気分にさせる。

現実の世界で働くことになった石橋蓮司が遠くにいるテロリストに送る「頑張れよ!」の掛け声は、働く中年になった自分にとって『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』のメッセージより何十倍も響いてきて涙が出てくる。

『出張』に似ている作品

僕らはみんな生きている

上映日:

1993年03月13日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

たった一人で出張していた外国で、不運にも戦争に巻き込まれたら、普通の日本人はどうするだろう。もちろん一緒に闘ったりはしない。逃げるに決まっている。もしそばに日本人がいたなら、うまが合おうと…

>>続きを読む

近頃なぜかチャールストン

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

婦女暴行未遂で留置所に入れられた非行少年・次郎。彼はそこでヤマタイ国閣僚を名乗る謎の老人たちと出会う。彼らは次郎の父の古い家をねぐらにしていて、立ち退きを迫る母と対立していた。次郎はこのお…

>>続きを読む

現代性犯罪絶叫篇 理由なき暴行

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

貧乏でもてない19歳の学生、浪人生、工場労働者の男三人組が、アパートの一室で共同生活しながら、底辺にいる自らを蔑み、金持ちや社会、学生運動までも激しく呪いながら、強姦、覗き、ナンパを繰り返…

>>続きを読む

無能の人

上映日:

1991年11月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

竹中直人初監督&主演を務めたこの作品の主人公は河原で石を売る男⁉ 家庭持ちのダメ男さにクスッと笑ってしまい、こういう大人の「青春」もあるかもと思うし、その「青春」の終わりにも立ち会える。大…

>>続きを読む

喜劇 女は男のふるさとヨ

製作国:

上映時間:

92分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

ストリッパーの斡旋所「新宿芸能社」を経営する金沢夫婦の前に笠子が姿を見せたのは7年振りのことだった。笠子は、旅先から送金した金が500万になったので、そろそろ身を固めるつもりで帰ってきたの…

>>続きを読む

鉄砲玉の美学

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

九州進出を狙う広域暴力団・天佑会は、鉄砲玉としてM市にチンピラの清を送ることを決める。報酬に釣られて仕事を引き受けた彼は、敵陣で怯えながらも傍若無人に振る舞う。だが不思議と彼に逆らう者はな…

>>続きを読む