ジェームズ・ガン製作脚本
これは掘り出し物
ディストピアやバトロワ系が大好きなので予想以上に楽しめた
オフィスで社員同士が殺し合うだけだしオチも既視感ありありなんだけど
ゴア描写が丁寧だしハイテンシ…
原題は「ベルコ実験」。なるほど。
あのね!悪くないの!舞台がコロンビアってのも、なんか命が軽そうな感じするじゃん!(「PVC-1 余命85分」とか「そして一粒の光」のイメージ)
リーマンが社内で殺…
主人公モドキの男うざい。
さっさと死ねばいいのにって前半はずっとイライラしてた
彼女が聞いてんだからシカトしてんじゃねーよって笑
そんで女主人公っぽい子なんであんなあっさり死ぬの?笑
焦点当…
デスゲーム・バトロワ的な印象を受ける説明だけど
ひりつく殺し合いや頭脳戦が展開されるのではなく、トロッコ問題を狙ったような集団心理実験寄り
だからつまらないというよりも、壮大なコストをかけて大規模…
当時気になってたのにすっかり忘れてて
たまたま見つけたから観たよ(o´罒`o)
うん!
サラリーマンがバトルロワイヤルする羽目になる
タイトルのまんまだったよ🤣w𐤔
結構グロいとこもあったよ😱
…
辺鄙な所にある会社の上に社員が
『この会社は何の会社だ?』
と言っている時点でおかしい。
しかも窓は塞がれるし、武器庫まである。
首に埋め込まれた爆弾がスイッチ1つで爆発するなんて恐ろし過ぎ…
ベルコ社のコロンビア支社には、80人の社員が出社している。
彼らには、外国人拉致が多発する危険地帯の為、後頭部にGPSチップが埋め込まれていた。
だがある日、会社の全ての出入口が封ぜられ、社員達は閉…