(自分用記録)
・算法バトルや数学の奥深さといった要素は控えめで物足りない。
・嘆願書をめぐる話のせいで、物語的には算法は主人公の少女が殿様に謁見するための道具のような感じ。
・あらすじ:算額の間違…
清涼感が魅力的な作品👏
温かい気持ちにさせてくれる。
凛とした素敵な主人公だけでなく、
前向きな気質の登場人物たちが多く
好感度が高い。
数学の美しさを謳う作品に
また1つ加わった。
“まんが日…
なんか、なんだろう……。
安永年間に発行された、『算法少女』というハイカラな名前の書物をもとに書かれた物語の映画化らしいんだけれど、なんで、みんな目が青いの? キャラデザが明らかに外国人なの? っ…
赤の女王