フィッローリ~永遠の詩(うた)~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フィッローリ~永遠の詩(うた)~』に投稿された感想・評価

90年代ハリウッドによくあったようなファンタジー・ロマンスを見ているかのような錯覚にもとらわれるのだけれど、とはいえ古さを感じさせるものなのではさらさらなくて、映画史が積み上げてきた時空を超えた純愛…

>>続きを読む
2.5

ディズニーのようなファンタジー作品。
設定から演出まで西洋のおとぎ話のよう。しかしダンスシーンは少なく、王宮物のようなきらびやかなものはない。
カナンは現代のインド青年の感じなのだろうけれど、今一つ…

>>続きを読む
yukiko
4.0

とても良かった。
前半わりと冷静に見てたのに、後半は鼻呼吸できないほど泣いた。
はじめは「?」だった副題「永遠の詩」納得。

98年前の回想のセピアがかった映像と物語がとても美しかった。

現代パ…

>>続きを読む
丘
-
2019.2.5鑑賞。
すっごい偏見にまみれた感想だけど、
「感動しました!」「泣いちゃいました」とかいう感想CMをテレビでガンガン流す系の作品だなー、という印象。
つまらない訳じゃないけれど、分かりやすくて薄味。
Hazuki
4.0
見つけたぞ!
何を?
永遠を!

1919年のインドはため息が出るほど美しいし劇中一番好きだった小道具でのエンドロールがたまらない
field
3.9

アヌシュカプロデュース。IFFJにて鑑賞。

カナダ帰りの現代っ子カナンは一体三年間何してたんだとしか見えなかったけど、マリッジブルーの薄めキャラからのコメディはライフオブパイのパイなだけはあって、…

>>続きを読む
Haty
4.2
一世紀前の音楽も風景も美しい!アヌーシュカ観たさに行ったけど、久々劇場にてのカンドー♡
2.7

不幸になるだのなんだのと言われ大木と結婚する儀式をしなければならなくなった主人公。そのことがきっかけで不思議な霊が現れるようになってしまう。かなり突飛なストーリーながら、それほど笑えるわけでもなく理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事