デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」のネタバレレビュー・内容・結末

『デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メンヘラ根暗女を励ますのにどんだけ時間使ってるのよ、何回励まされても自分は自分はで全く聞かないし、それでも仲間だと何とかしようとするも、君たち大事な02仲間無視してるから全然響かないし。
ヒカリは便…

>>続きを読む

一章の次くらいにつまらなかったです。
ジエスモンとオファニモンが見れたのはよかった。

怪談のシーンとかいらないシーン入れる暇があるなら、メイクラックモンの出自についてとかちゃんと説明して欲しい。

>>続きを読む
もちろんいい点もあるのだが、どうしても気になる点を1点だけ…

めいこマジで何で飛び出したん????
太一と先生の犠牲は明らかに君のせいじゃない????

5作目。
メイクーモン、お前ほんとどうしたらいいんだよ…
一体、誰が敵なんだ!?それはその通りでマジで何がどうなれば正解でどう終わらせるつもりなのか見てる我々にも分からん。メイクーモンを殺す決断…そ…

>>続きを読む
『さぁ。どーなる??』

【感想】
素晴らしい。どんどん!
対立関係が分かりにくくなってきた、、

イグドラシルの介入で特に、、

俺たちは何と闘ってるんだ、、

怪談話をしている時のデジモンたちそれぞれの反応がかわいかった。意外と怖がるテイルモン。
デジモンを危険視する人間世界と、選ばれし子供たちを排除しようとするデジタルワールド。その双方に苦しむ子どもたち…

>>続きを読む

進化シーン胸熱。


※以下グチ※


「観光してるとかー?w」
おまえお台場破壊されたニュース見なかったんか?世論が馬鹿すぎる。

途中まで普通に見れてたけど途中からとんでも展開で置いていかれる。…

>>続きを読む

え?太一さん、吹っ切れてから、芽心のことめちゃめちゃかばうようになってて、は?(今までそれやらなかったからヤマトさんやってたんだぞ??)

今回のシリーズは芽心中心で、子どもたちは副主人公なのかと思…

>>続きを読む
tri第五弾 四章に引き続きどうした感がすごい まぁオファ二FMでて 乱戦したくらい あとラスボス初出

あなたにおすすめの記事

似ている作品