10x10 テン・バイ・テンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「10x10 テン・バイ・テン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく気が進まなくてまだ見てなかったルクエヴァ映画。
誘拐してきたキャシーがまあ結構なサイコパスで強いからいつ形勢逆転するかわからずヒヤヒヤしっぱなし!(この映画の見方としては多分合ってる)

>>続きを読む
パグミ

パグミの感想・評価

2.5
オナゴが強すぎた。
オナゴが強い事も調べとけバカ亭主。
ジムで鍛えとったやんけ。
その

そのの感想・評価

3.0
映画のタイトル、監禁部屋の寸法にする意味あったかなという疑問。

家がめっちゃお洒落。
あんな立派なお家建てられる主人公の職業がキニナル。
Yuri

Yuriの感想・評価

2.8
ルーク弱いんかーい!笑
ほんで女はなんでそんな強い?

最後の方痛くて足ぴーんなったわ。

練り直したらおもしろくなりそうな設定。

おいおい、イケメンワイルド風、ダリル似の男。クソ弱すぎ。
プロ風に無茶苦茶計画的なのにシリアスに素人ミスありすぎて見掛け倒しの典型。
雑魚め。


ホラー顔の女、見た目通り強すぎて狂気に満ちた目!と…

>>続きを読む
真実か嘘か。
真相は闇の中ー。

知らない方がいいことが多すぎる。
Harumi

Harumiの感想・評価

2.2

最終的には誘拐した側もされた側も悪人になる話。
胸糞悪いと言えば一言で済んでしまう。
キャシーがイカれ過ぎてて事実を話しているようには見えない…でもきっと事実で。
ルイスが最後に『俺の娘…』と言った…

>>続きを読む
人殺した人間って容赦ないよな
途中で感情移入対象が変わるのは面白い
防音部屋意味ねえ
せっかく作ったのにもっと使えよ
個性的女優のケリー・ライリーはホントたくさんの映画に出ています。
nimo

nimoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはフランスの小説「その女アレックス」に似ており、最後まで緊迫した空気が漂っていた。ただ、女性の動機がいまひとつパンチに欠けていると感じた。それで人を殺すの?と正直びっくりしてしまい、感情移…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事