バッド・ジーニアスを見るつもりで新宿行ったら 14時の回が sold out
うそぉ ...... orz やっぱり都会ですね。
次の予定まで中途半端な時間を埋めるべく、何の予備知識もなく…
ラスト20分くらいに映るポルトガルの
風景が美しかったです。
劇場で観たかった.....
中野裕太さん演じる幸四郎に全く
共感できませんでした。
子をもつ仲間の代わりに
自主退職していましたが
融…
今度ポルトガル行くからポルトガル映画でも観よ〜って何の前情報もなく観たら、、
ここ10年くらいで一番衝撃的な映画だったな、、ここまでずっと暗い映画最近ではなかなか無いのでは。人間の生々しい暗さ、苦…
大航海時代のポルトガルと、今の日本が舞台。何百年もの年月、何千キロもの距離を隔てながらも、人間の嫌な部分は変わっていない。今の日本に奴隷や召使いは居ないけど、社会の歪み(ゆがみ)や歪み(ひずみ)が、…
>>続きを読む ポルトガルの風景を見てみたくて、探してたどり着いた一本。柄本佑じゃんと期待しながら観た。
先にここのレビューを少し読んでしまったので、期待していなかったが、最後まで観られた。
ポルトガルの…
意外と楽しめた。評価すげー低いけど、そんなに悪い?
震災後のポルトガルと日本の同軸に見た異世界みたいな雰囲気の2部構成映画。だから前編で出てきたセリフが後編で出てくるとワクワクした。し、当時のポル…
浅く陳腐で生温いが珍味のような変な吸引力
感情は微塵も動かず終始「何なんだこれは???」という怪訝さ有るのみ。
中世ポルトガル編も現代日本編も恐ろしく表面的でプーンと臭い立つ陳腐な三文劇が展開さ…
(C)2017『ポルトの恋人たち』製作委員会