Appleサポートの日誌を思い出した。
「はい、Appleサポートです」
「あの、わたしどうしたら‥」
「どうしました」
「とんでもないことになってしまって‥」
「落ち着いてください。どうしました…
ネトフリじゃ見つけられなかったからU-NEXTで観た
アリとかキャンディになるのはどう解釈したらいいんでしょ…
それ以外は漫画とかでよくみるやつだけど…
これプラ板なの~?!可愛い~!
私も作り…
『プイプイモルカー』でお馴染み、里美朝希監督の短編アニメーション。
モルカーと違い、タイトルどおり飴で作られたかのようなカラフルなアニメーション。
下々の成果物(キャンディ)を平らげて甲乙つけるのが…
〖第29回東京学生映画祭:アニメ映画:短編映画〗
第29回東京学生映画祭 アニメーション部門グランプリ受賞作品で、パソコンのファイルをcandyに見立てた世界のアニメ映画の短編映画⁉️
2023年…
PCデータを圧縮してキャンディにする世界観。
発想の勝利!な作品🍭
地味だけど有能な主人公、人当たりはいいが手柄を横取りしようとする同僚、キモいオッサン上司…とキャラはありきたりなのに、みんなキャ…
二人鑑賞
ショートフィルム
プラ板かレジンを使っての
モルカーの監督さんの初期作品。
個人的には仕事でよく見かける
pdfファイルやzipファイルを使ってるのは良いが、
片鱗は出てるが、中々…
© 2017 Tomoki MISATO / Tokyo University of the Arts