南部の唄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『南部の唄』に投稿された感想・評価

3.5

字幕なし南部訛りの英語で何言ってるか分からないのは残念だったが、物語の構成は👍

アトラクションの曲だけでなく、エリアミュージックも映画内で使われていた事を知れてハッピーです。

もっとうさぎどんの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争後のアメリカ、
都会から田舎にきた白人の少年が、
黒人の近所のおじさん?(雇われ人?)の話すウサギとキツネとクマの話の虜になる話。

少年がなにか困っていると
おじさんの話が始まり、
その物…

>>続きを読む
ウゴ
4.0

ディズニー最大の黒歴史。南部のアメリカなんて、今でも人種差別が根深いのに、こんなに黒人と白人が中良さそうにしてるなはどう考えてもおかしい。
しかし実写とアニメを融合させた映像は、今の時代に見ても美し…

>>続きを読む
が
4.0

お話自体はごく一般的なディズニーらしい、人とのふれあいを通じて主人公が成長していくという物語。そこの中でリーマスおじさんが語るお話がアニメパートとしてストーリーにコミカルさや楽しさを与えている感じで…

>>続きを読む
まち
3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かったですけどね 構成もストーリーも音楽も あと改めてこの実写とアニメーションの融合って当時としてはすんごい技術だな

奴隷解放後とはいえ、白人と黒人が平等に接しすぎている、事実が歪曲…

>>続きを読む
3.6

いつかは観たいと思っていました…!
南北戦争が集結して、奴隷解放後の1870年代のアメリカ南部を舞台にしている作品です。
実写+アニメーションという所謂メリーポピンズ様式の映画です。
1940年代製…

>>続きを読む
ちき
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー幻の一作。
スプラッシュマウンテンのテーマとなっている作品ですが、サブスクにもないし盤にもないしガチで見る手段が失われてる作品です。

物語は田舎の祖母の家に預けられた少年ジョニーが、その…

>>続きを読む
凸
3.4

もうどこでも配信もソフト化もされてないのでYouTubeで観た、これは許されていいはず

白人が雇主、黒人が使用人っていう差はあれど、全然差別的な描写も表現もなく、寧ろ全然仲良しで、何がダメでこれ観…

>>続きを読む
3.9

スプラッシュマウンテンで聴いた曲がいっぱい出てきて、スプラッシュマウンテン好きとしては見ていなかったのを後悔するレベルの作品

昔話とそれを生かして
少年が成長するという話

やっぱり昔話の持つ力っ…

>>続きを読む

スプラッシュマウンテンの基になった作品

黒人が白人のために働くことを強いられた奴隷制度がなくなった直後のアメリカ南部と考えられますが、その内容や人々の描き方が問題視されて、86年から販売や公開が中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事