トップガン マーヴェリックのネタバレレビュー・内容・結末

『トップガン マーヴェリック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

数年ぶり2回目の鑑賞、さらにUltra 4DXで観たので、今回こそは出てくるかなと思ってたのですが、今回も島崎和歌子さんが出てきませんでした。
お助け来るのかなりアツかった!!全然最後ルースターとキスしたって良い
ディズニー作品見た時みたいな感動の仕方した

今まで観たどの映画よりも興奮して泣いて胸が踊った映画だった。

単純に映像技術が素晴らしく、どの戦闘シーンも迫力があったため、息を飲む場面が多々あった。
最初は嫌な奴だったハングマンが最後は助けてく…

>>続きを読む

公開したときタイミングが合わず、でも大きなスクリーンで観たいなあと先延ばしにしてきた本作をようやく鑑賞
まずオープニングで感情が昂って涙が滲んだ

前作をすごく幼い時にみた
だから話をほとんど覚えて…

>>続きを読む
1作目とのつながりがあったり、戦闘シーンも圧巻だった。でも、1番の見どころは、作戦予行演習をマーヴェリック自身がするところ

何回みてもワクワクする。映画感で見た時は戦闘機の音がやばすぎて臨場感がすごかった。曲も昔のままやし大好きなアイスマンも少しでも出て来るのが嬉しかった。
グースの息子とマーヴェリックで同じ戦闘機に乗っ…

>>続きを読む

100点満点でしょこれ。初見をしっかりスクリーンで見れて本当に嬉しい。
トップガンの時からそうだが登場人物の格が全く下がらずどいつもこいつもカッコイイ。
もうオープニングから好き。トップガン式アメフ…

>>続きを読む

人生ベスト3入りましたね...
ハンスジマー大好き

なんか...もう...完璧の映画だ...
無駄がなくて最高

ていうかマーヴェリックルースターにやってること最低すぎて草
何が許してもらえると思…

>>続きを読む
面白い。ほんとに楽しい映画
ただ、敵国の情報が意図的に曖昧にされていて、作中で敵国の名を呼ぶ者が一人もいないという特大の違和感がずっとあった。
そういうのを無視して楽しむべきなんだろうけど…

久々に再没入。公開当時にも映画館で観て大興奮したけど自宅で観ても、カタルシスがすごかった。
冒頭OPから怒涛のセルフオマージュ連発。劇中ずっと出し惜しむ気配が一切ない。一作目VHSが実家にあり、幼少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事