ボーン・トゥ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーン・トゥ・フライ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

中国空軍が開発する次世代ステルス機のテストパイロットに選出された若き飛行士レイ・ユーとその仲間たちの奮闘を描いた航空アクションドラマ。

テストパイロットを補佐する軍医、シェン・ティエンランを演じる…

>>続きを読む
3.2

こんな映画を公開できると言うことは次世代戦闘機の開発に成功したと言うことなんでしょう、何でも隠しまくるお国柄なのにちょっと自慢にも感じた。

そこらへんが皆さんの言う「トップガン」もどきなんでしょう…

>>続きを読む
2.6

中国版・トップガンもどき

にしか見えないですねコレは。
違うところはワン・イーボー演じる主人公レイ・ユーは上司と恋愛なんてしないぐらいかな。

アイスマンみたいな奴も出るしね。
アイスマン・・・ヴ…

>>続きを読む
3.2
新世代ステルス戦闘機開発のテストに選ばれたパイロット達の話。

中国版の「トップガン」かなという感じで見始めたら、わりと「プロジェクトX」の方に近かった。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

エンジン故障よりも
パラシュート故障よりも
アメリカよりも中国よりも
軍隊よりも人間よりも
何よりもバードストライクが怖いということを教えてくれる映画

プロジェクトXと表現してた人がいたけど
戦闘…

>>続きを読む
幽斎
2.8

次世代戦闘機のテストパイロットが、死と隣り合わせの過酷な状況下で成長する姿を描く、中華製チャイナボカンなパクリ映画。TOHOシネマズ二条で鑑賞。

私は飛行機が大好きで民間機は勿論、機械工学、電子工…

>>続きを読む

 「無名」からのワン・イーボー流れ。やはりカッコいいね👍。今作ドンファン役のユー・シー始め、みんなカッコいい。韓国だけでなく、中国でも若者はカッコいい子が多いのねえ。チョウ・ドンユイも出ていてラッキ…

>>続きを読む
andes
3.7

中国版「トップガン」ときどき「ライトスタッフ」という趣の作品。プロパガンダ風味も十分にあるが、楽しめる作品になっているのは間違いない。
冒頭の滅茶苦茶な領空侵犯はパニック映画的で掴みは良いし、新型機…

>>続きを読む
2.7

ワン・イーボーさんを頼りに観てみましたが、
見事に肩透かしを喰らいましたね。

中国映画は、アート系は強いですが、
エンタテインメント系は弱いのかも知れませんね。
理由は分かりませんが。

作品内で…

>>続きを読む
M
3.7
主人公の理系キャラとか、挫折、成長、ライバル・上司との関係、色々もっと深く描けるはずとは思う。キャラクターは全員魅力的だったぶん残念。それでも面白かった。

あなたにおすすめの記事