生きるのに疲れた時、外山監督の作品はよく効く
泰行の亡き妻の元にとどまろうともがく不器用さと、このままではいけないのだろうという苦悩が現状維持という到底無理な選択に溺れている。
そんな泰行を好きな…
このレビューはネタバレを含みます
漁村でヒロインは、漁師の父親と姉とその夫と4人で暮らしていたが、ある日、姉が事故で亡くなってしまう。残された父親は漁に出ることはなくなり、家に引きこもり姉妹のホームビデオを見て過ごす。代わりに姉の夫…
>>続きを読む仮面女子出演「Aliceプロジェクト」の1作品…☆
大切な人を突然喪った…遺された人々がどう生きていくのか…(涙)
「死」の受け止め方、受け入れ方って…人それぞれだと思うので…どれが正しいか…な…
このレビューはネタバレを含みます
外山監督作品。
冬の糸と書いて「終」
大切な人を失った時、どうするか。
思い出に浸って、ずーっと悲しみながら生きるか。
大切な物を胸にしまい、前を向くのか。
色々考えさせられた。
エンデ…
最愛の人の死という喪失から、どう一歩前に進むかというお話。思春期の主人公を中心に、各人が、平穏な日々への思いを振りほどいていく。ラストの主題歌は椅子から転げ落ちそうになったが、きっと監督のせいじゃな…
>>続きを読む