ママレード・ボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

ママレード・ボーイ2018年製作の映画)

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:127分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 吉沢亮の魅力がダダ漏れ
  • 北九州のデートプランが最高
  • 家族とは何か、人を好きになることの素晴らしさを教えてくれる
  • 桜井日奈子のヒロイン力が光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ママレード・ボーイ』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます

見始めも終わりも"???"なんですけど、吉沢亮が良きです。
ずーっとお父さんとお母さんに確認せぃ!と思ってましたよ。
男子高校生で、クリームシチューにブロッコリー入れるなんて、プレゼント買ってきてく…

>>続きを読む
か
2.7
映画製作に携わってる人もいる訳だし原作が私の肌に合わなかったと言い聞かせようと思ったけど
本当にこれはもっと頑張って欲しい
吉沢亮がイケメンで良かった
3.0

初めから無茶苦茶な設定って分かってるから割と見れた笑

吉沢亮がかっこいい。
やはり男兄弟のひとやからかめちゃくちゃ中学生男子みたいな雰囲気があんのよな
それがさ、魅力な訳よ…彼の。(誰

桜井日奈…

>>続きを読む
にし
3.5
このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮が見たくて見た。
ママレードボーイは、りぼんで読んでたけどストーリーを全く覚えてなかった。
両親のパートナー交換とか、自由すぎる。それを大人ぶって受け止めたように見せてたけど、本当は気を遣って…

>>続きを読む
A
3.5
どんな話かほぼ知らずに見たからおもしろかった!桜井ひなこちゃん可愛かったし吉沢亮もかっこよかった!
oo
3.8
このレビューはネタバレを含みます
茗子ちゃんが高校卒業後に広島に行って名村家に馴染んでるのが1番面白かった

メモ:藤原季節でてる
Misa
2.5

ストーリーはとても個性的で今までに無い。漫画から来たのか?!とてもファンタジーというか非現実的な話。

すごいオススメ!!では無いけど、「国宝」から吉沢亮の、おとなしそうな暗くなさそうな役も見てみた…

>>続きを読む
mi
-
吉沢亮を見ると視力が上がると聞いたので、中学生ぶりに少女漫画実写化映画をいざ。
平たく言うと吉沢亮のPVでした。
クソかっこいいです。
イ
3.0
2025-12-57

後半から特に何を見せられているのだろうという気持ちになるけど、吉沢亮は良かった。
こば
2.5

私の初恋は遊です。

この世に実在する男性の中で遊役に適任なんてものはないので!これまで鑑賞を控えていたのだが、国宝きっかけに吉沢亮の他の演技が見てみたく⋯超絶美しいご尊顔を拝んだ結果、彼が最適解だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事