こ、これは…
ママレードボーイとして見るのではなく
顔面偏差値高めの2人と複雑な家族を描いた作品として観れば面白いのかな…どうかな。
銀太の影が薄いこと薄いこと🥹
お亮がバスに乗って本読んでたら
…
桜井日奈子、急上昇中。
吉沢亮、個人的には“メテオ”の頃から「コイツはヤバい」と知っていた。
この2人で“あの”伝説的な少女マンガのコレ。これはもう、只事ではない。
《日本の恋愛の映画》Part…
すみませんけど、私の名前がみきなので
吉沢亮がみきって呼んでくれる映画みつけたああ
っていう邪な気持ちで観ました!!!
なので大満足です✌︎
設定は…まじで親たちいかれ狂ってるんだがwwwwって…
キュンキュンドキドキしたくてみたのに全然しなかった
2人の親がごみすぎる
キスしていいって言ってキスしようとしたら怒る所とかテニスの試合勝ったら付き合ってってダブルスの試合で言われてもって感じでツ…
思っていたよりスコアが低くてびっくり。
原作を読んで、ストーリーとか設定を知っている人からしたら、要所要所は押さえていると思うし、初見の人が不思議な家族観とかのことをそう評価してるなら、原作は199…
©吉住渉/集英社 ©2018 映画「ママレード・ボーイ」製作委員会