リビング ザ ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リビング ザ ゲーム』に投稿された感想・評価

3.7

安定感抜群のイメージフォーラムと前回同館で観た予告編に惹かれて鑑賞。

いゃーこんな世界があるのね!

スポンサーまで付くプロゲーマーの現状を描いたドキュメンタリー。全く知らなかった現実にただただ驚…

>>続きを読む
プロゲーマーの裏側とももちが結婚に至った経緯が面白かった
yayou
-

公開時みて、衝撃だったしとても面白かった。
その時はじめてeスポーツという言葉を知った。はじめてみる世界で興味深かったし、映画としても面白かった。
ウメハラとももちという人たちがでてきて、私は全く知…

>>続きを読む
レオ
2.0

ももちがメインだったのが意外。ウメハラさんは最強すぎるからメインにはならなかったみたい。
ももちが凡人だとは思えないけど。世界トップになってるし、嫁もいるし。だけど、悩みつつプロゲーマーの道を歩む姿…

>>続きを読む
梅原とももち、プロゲーマーの壮絶な生き様に胸を打たれまくる格ゲーファン号泣必至のウルトラ大傑作。移動投げの動作を繰り返し使ったあの演出があまりにも天才的すぎる。

格闘ゲームの面白さはスポーツエンターテイメントとしての突き詰めたプレーの先にある表現力にある

そのシーズン圧倒的な実績を挙げシーンの中心だったももちさんが主題になる必然

勝者にむけられる称賛より…

>>続きを読む
ゆ
-
俺、大学7年生なのか?
ももち…!

徐々に形になりつつあった2014年~2015年のeスポーツシーンを、主にウメハラとももちの二人の視点から撮っています。地味な戦いでも勝利が全てと主張するももちに対し観客がいるのだから沸くような試合を…

>>続きを読む
鴉
4.1

ゲームの世界となれば、たかがゲームとなる人もいるだろう。

これを観れば娯楽と定義されてきたゲームをその領域よりも深く、真剣に向き合っている人達がいるんだという事に気付く。勝つために極め、苦悩し、勝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事