この作品のツアーにも行きましたが、ライブとは違う映像作品ならではの良さがありました。でも、やはりライブには敵わないですけどね。とはいえ、ファンとしては大満足です
4月25日にはBlu-ray、DV…
映画館で見ても泣いてしまった...
最高というのは言わなくても浜田省吾ファンならわかると思いますが、1つだけいうと、全曲して欲しかった😅
私は高校生で、周りに省吾ファンがいないので、親友に知って欲…
子どもの頃 父親の車はハマショーしか流れてなかった
歌詞の意味なんて考えず、無意識に口ずさんでたけど
この歳になって聴いて名曲と言われる理由が理解できた気がする
いつの間にか自分の中のハマショーは
…
【2018 アーカイブ】*レヴューは当時のものです。
今日は、現在「映画」として劇場で公開中の「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-16『旅するソングライター』」を鑑賞。
…
何か点数つけられへんのよなあ。
これは浜田省吾さんの「旅するソングライター」〜Jouney of a Song writer〜
という2015年にリリースされたアルバム
(ええアルバムやぁ)のホール…
名曲の粗悪なリアレンジの乱発。
観ていて恥ずかしくなるような小芝居、旅する自分を延々映した強烈な自己愛映像。
「売れるものならどんなものでも売る」この歌詞をそのまま返してやりたい。
ライブでの異様な…
©Road & Sky