ニコケイが出演しているというだけで、何も考えずに、観てみた
いかにも低予算のB級な近未来的な内容って思っていたら。。案外、意表を突く感じの幕切れ
ネタバレは避けたいので、観れる人はちょいと観て欲し…
予想通りが過ぎる映画。
何も予想してなくても、観た後には予想通りだったと言いたくなるし、それを否定する人は誰もいない。
ただ、終盤は意外と予想外だった。
GPSが壊れてこれで追跡されなくて済むと、…
先日アマゾンプライム。
「ヒューマン・ハンター」を観た。
2018年作 アメリカ 視聴時間95分。
近未来の管理社会で人間を狩る「ヒューマン・ハンター」の男が、ある理由から反体制の道へと進む姿を、…
なんだかよく分かりませんが、近未来のアメリカ合衆国で、たぶん核戦争かなんかがあって、そこら中が放射能汚染されていて、水も食料もない感じで、政府がおっかない収容所をつくって、人口調整のため?かなにか…
>>続きを読むB級ディストピア&ロードムービー風作品。
面白いかと言われると微妙。
ただ改めて認識したのだが、どうも私ニコラス・ケイジが好きすぎて、なんかもう彼のあの切ない遠い目とかを見てるとそれだけでいいや…
なんでヒューマンハンターなんて邦題つけるんだろう…題だけ見たら、殺戮系にも見えるし
原題の人民省とかの方がしっくりくるし、ニューエデンとかでもいい気がする?
ストーリーはよくよくあるやつで特にひ…
© 2017 HUMANITY PRODUCTIONS INC. HUMANITY WEST PRODUCTIONS INC.