唐突なダイジェスト感。
物語の主題の扱い方としては宮沢賢治の生い立ちと土地の風土にこの感じ(不幸に際した時の過剰な自己犠牲と不貞腐れ)の根本がある気がする。
映画としては物足りない仕上がり。
原…
腑に落ちなえー
戦時中マインドの説教はじまった ただの時代錯誤ってより昨今の日本や世界の情勢みててからのこれみたらイラついちゃう、勤勉で都合よく扱えるイヌになれと言われてるみたいで腹立ってしゃあない…
とても良かった。
銀河鉄道の夜にも見られますが、宮沢賢治はきっと自己犠牲を理想的な行動としていて、その理想的行動を物語に反映させているのかなと思いました。
実際に物語の人物たちは物語を通して愛情…
銀河鉄道の夜に続いて猫ちゃんアニメ映画
私は映画も小説も好き
美しい仄かな苦しさというより現実に近い理不尽な苦しさがある
詳細が曖昧のまま話が進んでいく
なんの前情報なしにみるとほんのりしかわから…
ますむら・ひろし