原作未読、フォロワーさんにお勧めされて鑑賞。
湯浅政明監督が制作に関わっているとの事で、サーカスでの巨大な化物を制御出来ず、人々が逃げ惑う描写等、上手く説明出来ないが湯浅監督を感じた。
30分間ただ…
不条理・グロ諸々、90年代付近のサブカル要素を凝縮したような雰囲気。
露悪さをゆるりと表現するアニメのマジックが素晴らしい。
かわいいキャラと狂気を感じる世界観、『ちいかわ』等にも影響を与えているの…
怖いというより切ない
ねこぢるうどんとかの漫画の方は、可愛いし酷いし辛いし無茶苦茶だし笑えるし、とにかくえげつない世界観で描かれてる
ねこぢる草も十分凄いけど、なんでか悲しさが勝った作品
喋りがない…
初回:暗いし独特な印象。でも泣いた。
2回目:ワー、。そういうことか、。色々見えてくる
風刺とか独特な暗さはフランスアニメと似通ってると感じた。
でもあのキャラと夏の世界観は日本人(ねこぢるさ…