バオのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『バオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分から生まれたものを愛ですぎて食べるって表現にハッとさせられる。親の所有物じゃないけど、それほど大切ってこともわかる。赤ちゃんって肉まんみたいだとあらためて。
数分アニメなのに大泣き。
毒親とかそういうテーマな気がした
食べちゃった、、、

もちもち中華まんちゃんシンプルにかわええ…
小麦粉の塊が中華まんになる一連のシーン、トイストーリーのウッディが掃除されるシーンみたいな感じで無限に観れるわ

凹んだときには餡を食べさせたらいいんだ……

>>続きを読む
途中で、お母さんが突然肉まんを食べるシーンがめちゃくちゃ怖くて声出た


子供を育てていく中で経験するようなことがぎゅっと詰まってた。と思う。

母の立場で見ると、お母さんの過保護を許して〜🤣と思っちゃうけど、息子からしたら嫌だよね😫…と色々考えちゃった😂泣いた😂


>>続きを読む

TikTokで序盤シーンだけ見てて気になってたから視聴!

自分の手から離れていきそうになって、バクゥ!ってたべちゃったシーンで死ぬほど笑った(笑)
ただ感動もさせられてるので涙と笑いで感情が一瞬お…

>>続きを読む
ピクサーってこういう感じの話も作るんですねと驚き。
お母さんの寂しさが伝わる。
8分と短い映画だけどウルっときた
動き出した小籠包を育てるという奇想天外な流れからの家族愛。やられた。

母性視点ディズニーショート。

食べちゃったーーーーー!!!
からのラストシーンの家族の描写が素敵。
反抗的な息子心はわからんでもないが、愛して育ててきた母ちゃんの気持ちと、母ちゃんの愛が度を越して…

>>続きを読む

大事に育てた息子が思春期から昔のようにはお母さんを慕ってくれなくなって、そのまんま微妙な距離感のまんま急に結婚相手を連れてきて家を出て行ってしまう。

肉まんの妖精はお母さんにとっての息子の比喩だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事