バオの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 母親の愛情がストーリーに詰まっている
  • 短いながらもストーリーが簡潔で分かりやすい
  • ピクサーの作画クオリティが高く、食べ物が美味しそうに描かれている
  • 親子の愛情を感じる作品で、家族の大切さを改めて感じさせる
  • 8分間の短編ながら、感動できる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バオ』に投稿された感想・評価

Sunny
4.0

お母さんが作った肉まんに命が宿る話、とのこと。

日本語非対応ですが、セリフがない映画なので、言語関係なく楽しめます。

ラストとそれまでの内容の関係性は、自分の理解で合っているのかが自信が持てない…

>>続きを読む
3.9
日本語字幕なかったけど
映像だけでどんな物語か分かった
肉まんの成長早いなって思ったら最後見て分かった

ほっこりなった
『ドラえもん』の短編(「台風のフー子」や「さらばキー坊」)を連想させる冒頭から思いもよらぬ方向へ展開し、見事な着地を見せてくれる。
ま
3.0
サムネだけ見て少年とよくわからない生き物の友情の話かとおもった(笑)

最後でびっくりして声でたけど、そういうことか~!家族の絆の話。ほっこりした。ご飯おいしそう!!
cocono
3.8

泣きました。。
肉まんに自我が?と同じくらい子供の反抗期にも親は狼狽えるものだと思うけど、それを受け入れて、1人の人間として接せるまでの描写がユニーク。そしてかわいい。お母さんたまに白目の部分見える…

>>続きを読む
miyu
3.2

そうそう、肉まんとか小籠包とか餃子とかってフォルムがめちゃくちゃ可愛いんよね。

あの愛くるしい食べ物にキャラクターがついて動いている感じがたまらなく、キュートだね。

そして、ストーリーは短編なが…

>>続きを読む
3.8
セリフはないけど母親が小籠包を愛してるのが分かったし途中の展開はびっくりしたけど最後でなるほどってなった
Pixarらしくて家族愛を感じられる作品
まる
3.0
サムネの男の子が聡ちゃんに似てる!と思って観たら女の人だった笑
絵が可愛くて釘付けになる。ちいさい子肉まんが本当に可愛い。
短編で無声なのがカッコいい作品。

そしてパクっといくシーンは精神的にグロい。
ss
-
このレビューはネタバレを含みます

(⌒▽⌒)←この絵文字ずっと思い浮かんでた。
美味しそうで可愛い。笹の葉で持ち歩くのも可愛い。
一丁前に反抗期訪れて、自分の部屋もあって、ヒゲも生えてるぅぅって思ったらお母さん食べちゃったよぉぉ!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事