お母さんが作った肉まんに命が宿る話、とのこと。
日本語非対応ですが、セリフがない映画なので、言語関係なく楽しめます。
ラストとそれまでの内容の関係性は、自分の理解で合っているのかが自信が持てない…
泣きました。。
肉まんに自我が?と同じくらい子供の反抗期にも親は狼狽えるものだと思うけど、それを受け入れて、1人の人間として接せるまでの描写がユニーク。そしてかわいい。お母さんたまに白目の部分見える…
そうそう、肉まんとか小籠包とか餃子とかってフォルムがめちゃくちゃ可愛いんよね。
あの愛くるしい食べ物にキャラクターがついて動いている感じがたまらなく、キュートだね。
そして、ストーリーは短編なが…
(⌒▽⌒)←この絵文字ずっと思い浮かんでた。
美味しそうで可愛い。笹の葉で持ち歩くのも可愛い。
一丁前に反抗期訪れて、自分の部屋もあって、ヒゲも生えてるぅぅって思ったらお母さん食べちゃったよぉぉ!
…