ガールズ&パンツァー 最終章 第2話に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』に投稿された感想・評価

最終章第2話
細かい部分(お好み焼き屋のポスターが ドレッドノートで回る世界一周!だったり氷山空母のような冷たさ!だったり)がミリタリー好きならクスっとできるガルパンの良さが特に強く出ていた気がする…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。BC自由学園戦が決着し、知波単学園戦の途中まで。集大成というよりは充分に掘り下げられなかった国のキャラを掘り下げる感じらしい。正直、既存キャラのドラマは二の次という感じだが、どちら…

>>続きを読む

BC学園、良かった!
戦車道の何がいいって、戦ったあとよね。
互いを称えるあの感じは素晴らしい。
生き方として見習いたいw

そして我らが習志野!
千波単学園の「突撃」は、サイコー!
ふくちゃんがえ…

>>続きを読む

まぁたしかに面白かったのだけれど、この内容だと無難すぎるというか、わざやざ最終章でやる意味も意義も感じられなかった。

劇場体験じゃなかったら、やっぱり星が3,5くらいの印象の映画だった。本作以降の…

>>続きを読む
TVシリーズや劇場版で出尽くしたと思っていた戦闘シチュが、まだアイデアを出せるのかと制作陣の手札の多さに圧倒されました。
4.3

このレビューはネタバレを含みます

54分とは思えないほどの濃密さ。

安藤押田の仲間割れからのマリー様の仲裁。
BCの受験組VS内部進学組って対立の設定も面白い。
奇策も良いですね〜。
知波単はなんか強い…強くない…?

迷路での戦…

>>続きを読む
鈍器
4.5
BC戦の、歌声が脱落した人から消えていく演出が最高に良い!戦車視点アングル狂おしいほど好き、毎回よくこんなシナリオ考えられるなー、どの試合も面白くて、すごい!
mint
5.0
BC自由学園も個性的で面白かった。サメさんチームのみんなも新しい感じ。あの辛いドリンク気になる笑
あとアニメ版から映像綺麗だけどどんどん良くなってて観てて楽しい。
まお
4.1

オールナイト一挙上映会で初鑑賞
前半のBC戦よりも後半の知波単戦の印象がすごい
頭悪くてネタ感のある学校だけど、結果的にめちゃくちゃ強くて迫力と緊張感のある戦いに
知波単は正直劇場版での印象があまり…

>>続きを読む
4.3

意外と手強いBC自由学園を倒し、次の対戦チームは愚直で個性派揃いの知波単学園。
その名が示すとおり、旧大日本帝国陸軍の戦車チハを中核にチーム編成されているため、思わず応援してしまう。
大洗女子学園と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品