キャストが豪華。それだけで見応えがありますね。
ストーリーとしては邦画「サダコ」に似ている部分が(笑)
これは「器」の話だな、と直感で思いました。
入学してきた女生徒が意外と良い子ばかりなのでもっと…
過去に見てました。
思い出せなかったので見直しましたが、
世界観は良かったけど、
所々暗すぎて、見辛かったのが残念惜しい〜。
寄宿学校にしては生徒が少なすぎるけど、結果的にストーリーとしては見…
ダークスクールというのには少し規模感が小さいかもと思ってしまった。
あくまでも自分で考えた「黒い楽器」の方がしっくりくる。
うーん、ずっと「エスター」のイザベル・ファーマンばかり目がいってしまい…
アナソフィア・ロブが綺麗
ホラーというより個人的にはダークファンタジーとかSFって感じだったから、全然怖くなかった
確かに主人公はこのやばい学校に来るまで色々問題行動起こしてたのかもしれないけど、自…
視力落ちた+画面が暗いからどれがどの人なのかわかりづらくなってしまった
校長の息子との恋愛っぽい感じが無かったらもっと好きだったな
才能ある芸術家達は短命だった、感受性豊かな10代の問題児は亡き芸…
顔がチャーリーとチョコレート工場のまま🥹からの数学でエスターどーーーん!!!
2人が気になりすぎてユマ・サーマンそんな気にならなかったなぁ笑
なんか暗くて観づらいけどテーマは好き
自殺に見せかけ…
意外と評価低いみたいだけど、あたしは楽しめたよ!
題材がいいじゃん!若くして亡くなった過去の偉人。
その偉業を、問題児の女子高生たちに受け継いでもらう、っての!良き!!好き!
んで、やっぱユマ・サー…
© 2016 Nostromo Pictures SL/ Produccion Audiovisual Nostromo AIE