本編のテンションはそこそこ高め。ブラックコメディとブリティッシュな空気感が好きな人にオススメ。カメラの扱いが特徴的かも。画質も画角も、文部大臣の会議場面と荒くれトリニアンを撮る時と、それぞれちょっと…
>>続きを読む
当時観た
コリン・ファース出てるぜ
コレ俺大好きなヤツ❤️
おバカ映画です!
それが楽しいのだ😁✨
でも2はまだ観てない
続けて又今度観たい✨
テンポ良いしサクッと観れるぜ
下品だ…
冒頭のアナベルへのいじめ描写(本人達はいじめてるつもりはないのだろうけど)がきつすぎてうわ〜と思ったけど、馴染んでからは普通に面白い!THE2000年一桁台のスクールものドタバタコメディって感じ。
…
ひっきりなしのギャグコメディの応酬で、少々胃もたれ気味。捻りのない直球ギャグは、どこかイギリス特有のユーモアを感じます。イギリスではこういうのがウケるんだろな。
80年代のハリウッドでいうなら、『…
“男にとっては非行でも
女にとっては自由なのよ”
悪名高いトリニアンズ女学院は財政難に陥っていた。そんなある日新教育大臣のジェファニーが立て直そうとやってくるが…
ブリティッシュアクセントが恋…
FRAGILE ST TRINIAN'S LIMITED , ENTERTAINMENT FILM DISTRIBUTORS LIMITED AND UK FILM COUNCIL