ロイドの何番々々を配信している動画配信サービス

『ロイドの何番々々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロイドの何番々々
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ロイドの何番々々』に投稿された感想・評価

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。
こんちはにっきい、お昼ですよ。

サイレント映画時代の三大喜劇王の1人ロイドの主演作。
ロイドの映画見るのは3作目。
YouTubeにあったんですが英語字幕、活弁どころか音楽も無し。
全くの無音でした。

ロイドが遊園地でローラーコースターに乗っている。
最後尾だったので前から次々帽子が飛んでくる。
終いにはカツラまで?(笑)
降りて全員に帽子とカツラを返すロイド。

そこで女性に一目惚れ。
彼女にはボーイフレンドがいるのだが、なんとか一緒に気球に乗る約束をする。
気球のチケットを入れたバッグを無くしてしまい…って話し。

そこからはお決まりの行ったり来たりのドタバタ。
マジックミラー(湾曲した鏡)に写った自分に驚いたり、電話ボックスに入ろうとしても、タイミングが悪くて他の人に先越されたり。

やっとの思いでバッグを見つけたのに、盗んだと思われて今度は警察から追われる羽目に?
塀の向こうに投げ捨てたら、たまたま子供達が野球やってて打ち返されるとか、誰も居ないと思って投げ捨てたら、遊んでもらってると思ってワンコが持って帰ってくるとか、屋根に投げても転がり落ちてきて帽子の上にのるとか、絶対捨てられない(笑)

何とか警察振り切って彼女に返そうとしたその時、たまたま隣にいたヤギがバッグをむしゃむしゃ?(笑)
残ったのは金具の取手だけ…。
失望した彼女にフラれておしまい。

なかなか面白かったんですが、やっぱり無音はキツい。
改めて音楽や弁士の重要性を思い知らされました。

ちなみにチャップリンやキートンは自ら監督や脚本もやってるんですが、ロイドはほぼ出演してるだけ。
その辺りも2人に比べてちょっと目立たない原因なのかな?
ワン
3.0
青年(ハロルド・ロイド)には気になる娘(ミルドレッド・デイヴィス)がいたが、彼女にはボーイフレンド(ロイ・ブルックス)がいた。娘と一緒に気球に乗るには彼女の母親の許可が必要と知り、ライバルは車で彼女の母親の元へ、青年は、ライバルに負けじと彼女の母親に電話で連絡を取ろうとする。


満員の公衆電話で悪戦苦闘するくだりが面白い。当時の電話交換は全くの未知の世界。珍しくバッドエンドなラストも嫌いではない。
これも面白い。珍しくロイドにとってはバットエンドで終わったね。他にも、以前のロイドが出てる映画に比べて、アイリスが多用されているのが印象的だった。中々電話かけられないくだりも面白かったし、遊園地というロケーションを活かした警察からの逃走劇+何度も返ってくるポーチのくだりは面白かった。最後、クローズアップで汽車を写して、「!?」と思わせておいて、遊園地のちゃちい汽車にロイドが乗って消えていくのも良かった。

『ロイドの何番々々』に似ている作品

ナイスガイ

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

人気料理番組でホストを務めるカリスマ料理人のジャッキー。ある日、親切で助けた女性はギャングと麻薬シンジケートの取引現場をスクープした記者だった。ギャングから命を狙われることになった彼は、組…

>>続きを読む

ドラゴンロード

製作国:

上映時間:

95分
3.3

あらすじ

裕福な家に生まれるも、勉強そっちのけで武道、スポーツ、遊びに明け暮れるドラゴン。思いを寄せるシャーリーに凧を使ってラブレターを渡そうとするが、ある屋敷に落ちてしまう。慌てて凧を拾いにいくが…

>>続きを読む