コード211に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「コード211」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

無名の映画でしたが普通に楽しめました。 派手な銃撃戦、 スリリングな展開が視聴者を引きつけました。 ちなみに、 Filmarks のレビューは 2.9/5 と、 3てんを下回る悪評です。 多分、 私…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.2

ニコラス・ケイジ主演で、実際に起た銃撃事件「ノースハリウッド銀行強盗事件」を基に描くアクション。引退間際の警察官マイクは、パトロール中に銀行強盗に遭遇。進行中の強盗を表すコードである「#211」を発…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.3

やっぱりニコラス・ケイジは良いですね。どんな作品でも全力投球で演技してくれる。
ブルース・ウィリスやスタローンのやる気の無い作品と比べると、いかにニコケイが演技派なのかがよくわかる。そりゃアカデミー…

>>続きを読む
DT

DTの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

午後ロー地上波初放送にてリアタイ初視聴。
裏で各局ジャニーズ記者会見の中の安定の午後ロー。


【感想】
Filmarksのスコアレビューが低かったから、あまり期待せず見たおかげか、まあ楽しめたわ。…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジが引退間近の警察官👮‍♂️
息子と訳あって少年ケニーを乗せてパトロール中、
銀行強盗の襲撃に巻き込まれてしまう🔫

事実あった事件がベースとの事だが、
作品としては内容も展開も薄く

>>続きを読む

211とは強盗発生の緊急コードだそうです。
実際にあった事件を元に作成されたそうですが、序盤に出てきた人物たちが偶発的に事件に巻き込まれていく演出、好きなんですよねぇ。
マイクのニコラス・ケイジが格…

>>続きを読む
south

southの感想・評価

3.3
実在した銀行強盗銃撃事件。
普段こういうジャンルの映画を見ないから新鮮でよかった。
特に印象に残るってシーンは無かったものの銃社会は怖いって改めて感じた。
レオン

レオンの感想・評価

3.2
映画って感じはなく
ドラマみたいな感じ。

悪くはないけど
良くもなく…


ニコラスケイジも
そこまで目立ってなく。


他の人のレビューみて
わかったけど
実話ベースのせいで

あまりパッとせんのかぁ

撮り貯めていた地上波の映画を鑑賞。まだ40本位有る中からニコラス・ケイジのコード211を選択。史上最悪とも言われた実際に有った銀行強盗の事件を映画化なので話は何の脈略も無いストーリー。この映画で驚い…

>>続きを読む
シラノ

シラノの感想・評価

3.5
B級映画だけど、わりとガンアクションが多め。

というか元軍人強いw

しかしアメリカの警察って、ほんと死と隣り合わせなんだなと思わされる映画だった。

あなたにおすすめの記事