酔拳立志伝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『酔拳立志伝』に投稿された感想・評価

問題児の青年が、先生が酔拳の使い手だとわかり師事し、強くなる話。酔拳でもリューチャーフィーの武が際立つ。
カンフー青春コメディかと思ったら、最後が惨たらしい。

正直ストーリーは無茶苦茶
突拍子も無い展開
特に前半はほとんどコメディ。
サッカーシーンまで出てきて、これが酷くて笑える
後半のアクションは良かった

ソフト化されてないので、Netflixで今回の…

>>続きを読む
3.6
青春コメディだけど、終盤はわりと惨たらしい。
主人公兄弟が初めてサッカーをするシーンが馬鹿馬鹿しくて楽しい。
ラブコメカンフー映画かと思ったら、ラスト10分は別の映画のテンションになって、最後はラスボスの喉笛を食いちぎって終わった。情緒不安定過ぎる。

21040
qp
5.0
兄弟の絆、少林サッカー。潔癖症は白を着るべからず。「わ!最悪!服汚れた!脱いだらしまい!」大変過ぎ。ガブー!!!ウゴアー!!
ネトフリで目に留まったので鑑賞。わりと軽い感じのコメディカンフー映画だなぁと思って観ていたら突然の殺伐展開に驚きました。

2020/8/9 Netflix

邦題は「酔拳立志伝」。
酔八仙拳の創始者の一人、蘇乞兒を主人公とした実録(?)カンフー映画。
中盤までのほのぼの青春コメディと後半の血みどろ残酷カンフーの落差がまたアンバランスで堪らない。
こうして…

>>続きを読む
LEE
3.5

酔拳でユエンシャオティエンが演じていた蘇化子の少年時代を描いた一本
Netflixに入ってたので鑑賞

ストーリーは一言でいうならめちゃくちゃ笑
なぜかというと脚本は王晶だから!
カンフー映画なのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事