霊幻少林拳の作品情報・感想・評価・動画配信

『霊幻少林拳』に投稿された感想・評価

腕
3.3

霊幻道士よりも前に作られた実質元祖キョンシー作品

キョンシー達に混じって指名手配犯が紛れ込むお話。
元祖って事でまだキャラ設定が確定してないのか、トレードマークの両腕上げがなかった。
ベース緩めコ…

>>続きを読む

キョンシー映画や霊幻道士シリーズの元祖らしい。
御馴染みの霊幻道士のキョンシー物語ではほぼ無く、内容はちゃんとカンフー活劇でリュー・チャーフィー大暴れ大映画で、相変わらず彼をリメイクするなら
あばれ…

>>続きを読む

ワン・ユーとリュー・チャーフィーのショウブラカンフー映画だけども
ラウ・カーウィンやウィルソン・タン、リー・ホイサンが出てるのでなんだかゴールデンハーベストぽい雰囲気もある作品

死体をキョンシーに…

>>続きを読む
きの
-

ラウ・カーリョン監督作品。1979年
原題: 茅山彊屍拳

青春功夫ロードムービー!!
わたしはすごく好きでした。

長閑な田園風景。幼馴染の女の子と動く死体と旅する少年道士のちょっと不思議な冒険譚…

>>続きを読む
3.6

前から気になっていた1本をようやく買えました!前半はちょいグダリ気味ですがその中にもしっかりアクションが差し込まれているのでいいバランスだなと思いました!ショウブラ作品の中でも足技やスタントも入って…

>>続きを読む

1979年の作で80年代のブームに先んじたキョンシーもの。客死した出稼ぎの死体を故郷に還す術をかける云々といった伝承に始まり、怪しげな道士による儀式で東洋ホラー感満載だが、その道士が博打狂いで物覚え…

>>続きを読む
3.0
キョンシー映画の元祖らしい
前半はグダグダの展開で退屈
後半やっとカンフー活劇が始まる
リュ-チャ-フィ-がキョンシーに化けて自分に罪をなすりつけた役人達にキョンシー拳を使う道士と復讐する内容
jelly
3.5
このレビューはネタバレを含みます

元祖キョンシーと言われる映画がこれと書いてあったので鑑賞。
適当に見始めて飽きたらやめようと思っていたのだけど、いがいとおもしろくて最後まで観ちゃった。笑

キョンシー拳(?)読み上げないとできない…

>>続きを読む
キョンシーブーム以前のキョンシー×カンフー映画。それゆえかキョンシーの怪物描写はほぼ無し。あとヒロインのドタバタが多いけれど、少し魅力が足りない。
2号
3.8

タイトル通りキョンシー映画。されどキョンシーブーム以前の貴重な映画であり、ラウ・カーリョンとリュー・チャーフィーのカンフー映画でもある。見どころはキョンシー映画であることとカンフー映画であること以外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事