ジャケ写からもわかるように、今でこそユン・ピョウの初主演作品として認知されているが、実は日本で紹介された当時の邦題が「燃えよデブゴン5 モンキーフィスト/猿拳」。なんと“デブゴン”シリーズのひとつだ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いっぱい色んな拳が見れて超絶見応えがあるカンフー映画
全部のシーンが見応えあって目が離せない
コミカルなユン・ピョウが可愛い
ユン・ピョウはやっぱり足技が美しい
レオン・カーヤンのカンフーも力強…
私は生まれてから小学校卒業するまで西武新宿線沿線に住んでたんですよ。だから映画に連れてってもらうときは当然のように新宿に行ってました。初めて入った映画館も新宿は歌舞伎町、そしてなんと、今は閉館してし…
>>続きを読むカンフーとコメディーに全力投球する役者たち。みんな若い!ボコボコにされても痣ができるだけでピンピンしているので、安心して見ていられる。猿の鳴きまねにおののく「師匠」は受けた。残酷な場面が残酷に見えな…
>>続きを読むユン・ピョウ主役。相棒と詐欺とか良からぬことを企むユン・ピョウの悪い顔おもしろい。
猿拳はかなり終盤にならないと習わないけど思ったより猿だった🐵ユン・ピョウのジャンプ力凄い🙄そしてサモハンと二人で…
鶏の頭かぶりついてるけど美味いんかなの巻
ユンピョウと言えばで思い出す作品の一つ
懐かしいですね
ユンピョウ=華麗な脚技っていうイメージがあるのは多分この作品の印象が強いからです
詐欺師コンビが弟…
ユンピョウ代表作の一つ
アクションシーンなんかはよく見ていてのでU-NEXTに配信されたタイミングで内容はどうなんだと思って鑑賞
まあ、普通!
ジャッキーの拳シリーズや時代物のデブゴンシリーズみ…